すっかり更新をご無沙汰してしまいました。
世界中がコロナで混乱中
私の生活もすっかり「政府公認引きこもり」状態です。
これまでもペストや結核やスペイン風邪と大規模な伝染病はありましたが、新型コロナがこれまでと違うのは
①交通手段の発達で、人間の行動範囲が地球規模になったこと
そして日本においては
②庶民が余暇に使える時間が増えたこと
だと思います。
当然、感染スピードも範囲も広い。
いつまで続くのかもわからず
そろそろおとなしくしているのも飽きた頃かと思いますが
決して侮れない病気であることだけは間違いありません。
この子のためにも、外出は最小限に
気を付けて生活を続けたいと思います。
黒さん本人のご不満といえば
「いつになったらお風呂に入れるのかにゃ」
そう、大雨が続くせいで洗った後の天日干しができないの
来週あたりは晴れるといいな。
せめてブラッシングだけは頻繁にするようにしています。
外食することがなくなったので、おうち時間の気分転換に小さなバーコーナーを作りました。
IKEAのワゴン1つ分ですけれど
メインのスピリッツ類以外のリキュールやビターズをベビーボトルにすれば、これ1台で充分必要なものが収納できます。
カウンター要らず、ダイニングテーブルで(だってひとりだもの)。
フロアライトやスポットライトでムーディーにして気分を変えるのもよいですが
我が家の場合はお供が黒猫なので暗闇で見えなくなっちゃいます
さくらんぼ味の「フレンチローズカクテル」
これはかなりのお気に入り
「イングリッシュローズカクテル」はアプリコット味
グレープフルーツ味の「スプモーニ」
レシピ見ながら、思いつくままいろいろ試して楽しんでいます。
シェイカーと基本的にロングとショートの2種類のグラスがあれば、とりあえず他は普通の台所用品で代用できますし
自分好みの銘柄のお酒で作れて外で飲むより美味しくできたりすることも。
特にリキュール類はメーカーによって味がかなり違いますね。
私の場合は合成香料が苦手で舌に刺激を覚えるので、そういうものは使わないことにしています。
ノンアルコールカクテルを作ることもありますよ
好きな映画を観ながら黒猫をお供にカクテルを
こんな贅沢なカクテルアワーも、なかなかいいと思います
↓ぽちっと押して頂けると、ホームバーを楽しむ励みになります
黒猫ランキング
にほんブログ村