ついに30度超えの夏日がやってきました(;^ω^)
そろそろ冷蔵庫が空になりそうなので、気合を入れて糸島へ買い出しに。
黒ちゃんも私も、新鮮な野菜やお魚が食べたくなってきたよ。
最近、買い物の頻度は減らして買う時は大量。
相変わらず外出は控えています。
サラダは何かひとつ歯ごたえのアクセントをと心がけていて
今日は名残のスナップエンドウを散らしたベビーリーフのサラダ。
野菜それぞれの味がおいしいので、味付はオリーブオイルと塩だけで充分
初夏の味覚、鱧を湯引きにして梅肉で。
これは細かく切ったのを、黒ちゃんもお相伴。
鱧や穴子に目がないのです( ̄m ̄〃)
夕食はこれからが旬のスズキ。
スズキは洗いより火を通した料理のほうが好み。
ムニエルにきゅっとレモンを絞っていただきました。
身が反り返るほどのぷりぷり感が最高。
黒ちゃんもちょいとお相伴して私用のを焼く前に塩無し粉無しで焼いてもらって気に入った様子。
寝る前まで名残惜し気にいつまでも皿を舐めておりました
そんなに気に入ったならまた買ってきて作ろうね♪
カマスの一夜干しやらアジの切り身やら、冷凍庫にたっぷりの食材が調達できて満足なり。
夏野菜もいい感じに出回り始めました。
今年最後の苺、底値だったので箱買い。
余ったら冷凍苺にして楽しみます🍓
最近ジャム作りにはまっている母のリクエストでアンズをたくさん買ってきました。
1週間くらいしか出回らないので入手できてラッキー。
1瓶分けてもらえるそうで、今から楽しみです。
買い物の前にシャンプーされてふっかふかになった黒ちゃん。
今年はえらく抜け毛が続きます。
オッサン化加齢のせいなんでしょうか
満腹でけだるくソファに寝そべっています。
子猫の頃から大きかったけれど、こうして見るとますます長い
猫はネオフィリア(新しもの好き)、いつも同じでは飽きるので
食いしん坊の母さん共々、旬の食材をシェアするようにしています
↓ぽちっと押して頂けると、おこもり生活の励みになります