寝室のエアコンがまたもや調子悪くなり、冷風が出たり出なかったり。

21度設定にしても何だか中途半端な冷え方になりました。

 

このPのエアコン、2年連続で修理を頼む羽目になり、その度に諭吉さんがひらひらと飛んでいった問題児えーん

 

もう付き合ってられないわと半ばキレ気味に夜中にいろいろ商品比較しました。

シャープから、ルーバーを簡単に外して丸洗いできる「はずせルーバー」、内部も拭き掃除できるエアコンが出ていたので一転大喜びするなり。

これで業者に頼むエアコン掃除代が浮くから元はとれるかも?

即ポチ。

 

 

 

エアコン到着を待つ数日の間、他の部屋のエアコンを強くして寝室に冷風を回すもけだるい暑さ。

特に毛皮の黒ちゃんは・・・
だら~ん。
 
いつもは夕方、反対側の和室で日光浴するのですがその気力も無し。
「エアコンいつ来るのニャ❣」
 
今度は腹を出して冷やしております( ̄m ̄〃)
あんよも上げてるねー
今度は腹ばい。
 
微妙な距離で母さんの足元に離れています。
甘えたいけどくっつくと暑い、でも他の部屋じゃなくて傍にいたい猫心が、寝返りにも表れていてちょっと微笑ましいおねがい
やっと到着!
 
温度設定が0.5度刻みなのも嬉しいし24~25度でも冷え冷え!
「全然涼しさが違うニャー❣」
 
暑い間に甘え足りなかったのか、とたんにいそいそやってきて
どっかりと体重をかけて母さんにべったり添い寝し始めた黒ちゃんでした爆  笑
日光浴も再開。
 
どかっ
のすっ
ふみふみ
 
甘えっぷりが更にパワフルになったようですウインク
 
翌日は37度の猛暑になりましたから、ギリギリ間に合ってよかった音譜
 
↓ぽちっと押して頂けると、黒猫と暑さを凌ぐ励みになります
 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村