お風呂とブラッシングが大好きな清潔猫の黒ちゃんですが

頬のところだけは人間がブラシするとおひげを擦ってしまうのでうまくいきません

 

いつも私につきあってパソコンのプリンターの上に陣取っていて

パソコンの角にスリスリして抜け毛を落としているようなので

 

ネットで探して、ブラシをつけてあげました。

 

Maimaiti 猫ブラシ ペット ブラシ 2枚セット 猫コーナーマッサージ ブラシ 抜け毛取り 痒み止め 血液循環促進 猫グルーミング 毛づくろい 猫おもちゃ キャットニップ 釘 粘着テープ入れ (グレー(2枚)

新品価格
¥569から
(2019/5/20 20:40時点)


粘着テープで取り付けて、ブラシ面を指ではじいたらすぐに用途を理解してくれたようです。

 

 

「もうちょい高いところのほうがいいですニャ」黒猫

「なかなかいい感じニャ」黒猫

「これ、なかなか気持ちいいニャ」黒猫

スリスリ~♪

 

この角度がちょうどいいらしいので画面を邪魔するのが困ったところですが

猫的に痒いところに手が届く感じでお気に入りですウインク

 

よかったねドキドキ

 

使わない猫ちゃんのために、マタタビ袋も入っていました(ブラシの裏に仕込むそうです)が、使いたければ使う、猫の意思を尊重したいので使いません。

 

そのマタタビの匂いが私の指についたようで

大興奮して指を握ってフガフガと鼻息を荒くしたのにビックリ。

前はマタタビに全く反応しなかったのに、いつの間に大人の階段を上ったのでしょうか(;'∀')

 

酔いの味を覚えさせる気はないし、マーキングでもされたら大変なのでマタタビは廃棄。

(自分はお酒赤ワイン好きなのに何を言ってる母さんは←黒の心のツッコミ)

 

家具につけるペット用品といえば、爪とぎタイプもありましたが

あれは家具で爪をとぐことを教えているようなものだと思うのでつけませぬ。

黒ちゃんが決められたところで爪とぎをしてくれるおかげで、我が家の家具は今のところ無傷で済んでおります(^_^)v

 

↓ぽちっと押して頂けると、黒猫をお手入れする励みになります

 


黒猫ランキング

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村