「これ、もう使わないから捨てようかな・・・」

 

年末から福岡に戻って近所に住む予定の両親、時々やってきては空き家の荷物整理をしております。

 

母が捨てようとしていたのは、これ。

祖父のベネチア旅行土産。

ガラスは綺麗なのですが、枠がちゃちでメッキも剥げてきており

喜寿を迎えようとする母はゴールドは使わない派。

 

なので、救済して今の母に合わせてリメイクすることにしました。

既成の枠でぴったり合うサイズってなかなかないものですが

最近、こういうレースセッティングワイヤーというのを見つけたのです。

 

ワイヤーでぐるりと囲んで、爪を曲げてワイヤーで留めるだけ。

母の白髪に合うように、ちょいと淡水パールを付けて、ベネチアンガラスの細工の中から一番合わせやすい色のオリーブグリーンを映したペリドットを加え。

シルバーのチェーンの途中にも控えめに同じ細工をリフレイン。

年齢的に、全体に石を散らすのはもう派手すぎるようです。

 

乳癌で肩胸を切除した母は、服のバランスをとるのに70cmのロングネックレスが欲しいと言っていたので長さを合わせて仕立てました。

 

ちょうど緑のタートルネックを着ていた母は試着してぴったりだと大喜び

 

こうして使われなくなったパーツをリメイクして甦らせることができて嬉しいです。

買ってきてくれた祖父の思い出のひとつでもあり。

 

母さんがああでもない、こうでもないとワイヤーやペンチと格闘している間、傍で手元を見つめていたり、落としたパーツを拾ってくれたり。

時々、ちょいと遊びに行っては気を引いてみたりと

構って欲しい参加したい黒ちゃんでした。

 

キラキラ大好きなのですが、決して邪魔をしたり飲み込んではいけないとわかってくれているのがありがたいです照れ

 

石やワイヤーを落としちゃった時だけ

「黒ちゃん、探してー」と声をかけると「ここニャ、ここニャ」と手でつつきながらニャっと鳴いて教えてくれます黒猫

 

おりこうさん

 

そう言って撫でられるのが、何より嬉しい黒猫のきもち。

 

↓ぽちっと押して頂けると、黒猫とリメイクアクセサリーを作る励みになります

 


黒猫ランキング

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村