朝起きたら、左の肘がとてつもなく痛い。

そして、見るからに腫れている。

 

(ノ∀`)アチャー

 

幸か不幸かちょうど今日は皮膚科の受診予約をとっていたので見せてみると「肘の傷から雑菌が入った」

 

そもそもの原因はね

会社で使っていた古くて汚い抗菌デスクマットなのですよ。

 

何でも抗菌すればいいってものじゃない

 

あれでアレルギー反応起こして肘がかぶれて皮膚科に来る人はとても多いそうです。

何しろ25年も使わされていましたから、私の皮膚に蓄積した経皮毒の量たるや大変らしく、原因がわかって使用をやめた後も薄いかさぶたが日々剥がれてスッキリ治らないまま2年経過

 

んで、そこに残っている傷から菌が入り

今、私の左肘はぱんぱんに腫れておりまする

 

アトピーや手術のおかげですっかり痛覚が退化している私にも

半端なく痛い。

 

殺虫剤やら農薬やら抗菌やら

他を害するものは、人間にとっても多少なりとも「毒」なのだから

あまり乱用するものではないですね

 

(そしてなぜ、普段から使わない私に限ってこういう目にあうのか。

理不尽なりヽ(`Д´)ノプンプン)

 

抗生物質を飲んで10日ほどは安静にだそうで(またかい)

 

アイタタと言いながらも時々腕を動かしている飼い主に

ゴロゴロ言いながらこんなふうに全身をぴったりくっつけて

まるで何かを分けてくれるかのように寄り添ってくれる黒猫に、癒される癒される。

 

優しい子ですねえ

 

ありがとうねゴロゴロ猫

 

↓ぽちっと押して頂けると、腕を治療する励みになります

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村