今年初めての茄子とピーマンが産直に並びました。

 

これを言うと母は「年中スーパーで売ってるよ」と言いますが

産直には人参だろうが玉葱だろうが、旬のもの以外は一切置いていないのです(^_^;)

 

最初は軽く驚きましたが、旬野菜だけで献立を繰り回すのも身体のためと割り切っているここ数年。

 

昨日から大喜びで、大好きな茄子料理をいろいろと。

 

まずは茄子とトマトの夏グラタン

 

 

茄子とピーマンの炒めもの

 

 

茄子炒めというと味噌味が多いんですが、

胡麻油と醤油味もさっぱりして好きなのです。

 

他にも、揚げ出し茄子を天つゆでなく中華の甜面醤または田楽味噌で食べたり

 

いずれもビールによく合うメニュービール

 

鮮度抜群の朝採れ野菜を産直で買うようになってから

長時間煮込む料理をあまりしなくなりました。

 

フレッシュな旨味を生かして、シンプルにさっと調理。

 

その結果、ガス代が倹約できていますし

鮮度の良い野菜は葉物でも一週間くらいは充分もちますし

とてもエコな生活になったと思いますo(^-^)o

 

今回買った茄子も、へたが指に刺さりそうなほど新鮮でしたナス

「僕は鮮魚がいいニャ」黒猫

 

今日もゴキゲンな黒ちゃん

猫じゃすりで頭をじゃすったら、開いてスーパーニャンのポーズ。

 

良かったねえWハート

 

 

↓ぽちっと押して頂けると、夏野菜を料理する励みになります

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村