良いお天気だったので、少し海岸を散歩してきました。

 

ニコン1 V3の練習も兼ねてです。

風が強く、波が少々高かったので、海岸の鳥たちにはあまり会えず。

少し離れたところにいた雀ちゃんも撮れるのだけれど手がぶれる

カメラの望遠はいいんですが、私の目のほうがまだついていっていないみたいで被写体をなかなか追えません。

室見川からぐるりと愛宕浜へ歩いたらけっこういい運動に。

(何しろカメラが重いので、ダンベル持って散歩してるようなもの)

 

今夜は中秋の名月ですね。

 

V3で撮ったらこんなふうでした。

せっかくの月夜なので、夕食はお膳仕立てにしてみました。

 

先日買ったうさぎの珍味入れを使いたかったのです

→☆過去記事☆

うさぎさんの中身はただの卯の花だし、残り物アレンジの煮物やおひたし、ご馳走らしいのは昨日糸島で買ってきたいくらだけですが

 

折敷やお盆と珍味入れを使うと、こんなビジュアルに。

ちょっとお洒落に見えてテンション上がります(*^.^*)

「何か僕の食べられるものあるかニャ?」

 

物珍しそうに傍で見ている御仁ですが、ちゃんと手を出さずに見てるだけです。お利口さんKURO-L1

 

 

↓ぽちっと押して頂けると、生活を楽しむ励みになります

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村