ひょこっ。

あら、黒ちゃん。

 

そんなところにいたの( ´艸`)

 

珍しいねえ、ビビリの君はなかなか新しい箱に入ろうとしないのに。

通院用のキャリーバッグをわざとリビングに置いているけど

ソフトキャリーにもハードキャリーにも怖がって入ろうとしない子。

困ってるんだけどな~

これは君のトイレ砂の段ボールだから慣れた匂いがするのかな

 

いい遊び場ができて良かったね、と言いたいところだけど

今日はゴミの日だから処分しま~す

「えええ~、残念ニャ」

 

黒ちゃん、最近はボールやかくれんぼでよく遊ぶのでカロリー消費も激しいらしく

夜、空腹を訴えるようになりました。

筋肉量が増えたかな?

総合栄養食のジャーキーだと太りやすいし

無添加の猫おやつはすごく少なくて、金曜日のご馳走として食塩不使用の人間用ツナ缶をあげるくらいだったのだけど、夜食には量が多いし困ったな~

 

構ってほしい黒ちゃんのご不満そうな視線を浴びながら

何日もいろいろ検索して、やっといいのを見つけました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無一物ねこまんま パウチ かつお(50g*12コセット)【ねこまんま】
価格:1127円(税込、送料別) (2017/6/19時点)

ツナ缶作ってるはごろもフーズから出てました。
水以外は何も入ってないかつおだけのパウチ!
さすがはごろも、ありがたい!
ツナ缶より安いのもありがたい!涙
鶏むね肉のもありました。

最近、ささみに飽きたみたいなのでどうかと思いましたが
気に入って食べてくれたのでこれも追加で購入。
(私の手作り茹でささみよりこっちのほうが好きとはちょっぴり悔しいぞ)

 

自分が人間の食事の添加物をよく知っているだけに

猫のごはんの原材料にそれらが入っているのを見ると

ゾッとしてどうしても買う気になれないのです。

あんな小さい身体では、悪影響も大きく出ます。

ペットを飼っている皆さん、フードのカタカナ表記成分をネット検索してみて下さい。

きっとビックリされると思います。

 

なので黒ちゃんのゴハンは健康第一に吟味。

病気になって通院するのが結果的に一番高くつきますしね。

 

毎日楽しく美味しく、安心して過ごして欲しい。

そして私をいっぱい笑わせてね

それが私の健康にも繋がるでしょう黒ネコ

 

 

↓ぽちっと押して頂けると、猫と私の健康生活の励みになります

 


人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村