今日は台風の影響で雨模様。

 

でも、おかげさまで車に野菜を置いておいても心配要らない気温になったので

 

友人Hと一緒に、いつもの買い出しついでに気になるスポット巡り♪

 

最初は定番のJA伊都菜彩から。

 

次にJF志摩の四季と、産直巡りをした後は

 

「つまんでご卵」で有名な「にぎやかな春」さんへ。

 

美味しい卵を買ったついでに、ロールケーキのコーナーに寄り、コーヒーと塩キャラメルロールを頂きました☆

 

家庭的で卵の味の濃い、ふんわりしたロールケーキに胡桃とキャラメルクリームが美味しい。

 

またリピしたい場所でした

 

(美味しすぎて写真撮り忘れました(*゚ー゚)ゞ)

 

そして思い出したように、今宿のインテリアショップ「KifuL」(キフル)さんへ。

 

軽くて優しい感触の、メイプル材のヘアブラシとブラシの毛玉取りを購入。

 

毛玉取り、シンプルなのになかなかいい仕事してくれます。

 

このお店、ショップ内の雰囲気がとても素敵で、浸っていたくなり

 

二人とも買い物を忘れてしばしうっとりしておりました。

 

実は、少し前から考えていたことがありました。

 

各部屋のインテリアが整ってきましたが、この合板のドアが浮いてます。

 

いかにも合板っぽいテカリや偽物っぽい木目が、周りが素敵になればなるほど調和しないのですね。

 

ドアなんて、よく考えたら板に蝶番さえ付ければいいんだから、いっそ作ってしまおうかとすら考えていた矢先。

 

マンションの塩化ビニル合板なら、紙やすりでこすって傷をつければそのまま塗装できますよ、とこのお店の方から教えてもらってしまいました!

 

以前から気になっていた、Farrow&Ballのペイント。

 

アレルギーの人にもOKで揮発無し、色もよし

 

英国ではかのナショナルトラストの修復にも使われている塗料です

 

コーデの本と色見本だけは既にゲットしていたのだけれど、完全にやる気スイッチがONになってしまった私(〃∇〃)

 

お店に置いてある、少し大きめの色見本を見てさらにワクワク。

こんなに素敵なバリエーションWハート

 

部屋のドア、クローゼットのドア。

 

クローゼットは部屋に合わせるとして、部屋のドアは統一すべきか。

 

コーデ本もいつの間にか1冊、続きが出ていましたし

 

しばし楽しく悩むことができそうです( ´艸`)

 

↓「KifuL」ホームページ

http://shop.kiful.com/

 

色を楽しむ、色と暮らす インテリアペイント

新品価格
¥1,944から
(2016/9/19 22:43時点)

 

色のパワーで暮らしを楽しく インテリアペイントNext (PLUS1Living BOOKS)

新品価格
¥1,944から
(2016/9/19 22:44時点)

↓ぽちっと押して頂けると、インテリアを考える励みになります

 
人気ブログランキングへ

  にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村