昨日までは雨でしたが、まずまずのお天気に恵まれて

京都に向かう新幹線の車中から、青空が見えてきました。

このままお天気になるといいなあ?


今回は、大阪から会いに来てくれる友人Mご夫妻と待ち合わせ。

待ち時間までゆっくり御苑をお散歩しました。

門に連なる雪柳が、まるで水飛沫のようです。


例年は京都にしては驚くほど人の少ない京都御苑。

今年はうっかり家庭画報で特集されてしまったせいか、少々人混みが(^_^;)


でも相変わらずの桜の巨木群は見事。


例年に比べると、少々元気がないように思えるのは

人混みで桜もお疲れなのかしらん?(^^ゞ


少し遠景で、この見事な枝垂れ桜を見ながら座り込み、桜スイーツを囲んでおしゃべり。

大変楽しい時間を過ごせました☆


苑内には、いろいろな桜があって楽しみました。
表情の違う桜を見るのが、私は大好きなのです。


いずれ甲乙つけがたい魅力の桜たちを堪能しましたが、

今日の一等賞は、この子。


一緒に連れて来てくれた、ダックスフントのお嬢さんWハート

淡い桜色のお衣装に、耳元の桜リボンがキュートなふわふわさん。

老若男女にモテモテで、目を細めて眺めに来られたり、撫でてもらったり。

お行儀よく愛嬌を振りまいて、まさに今日の御苑の華だったのでした。


また会いに来ますねアンc笑顔①


↓ぽちっと押して頂けると、楽しいお花見の励みになります


人気ブログランキングへ

にほんブログ村