先週から作っていたネックレス、完成しました(*^.^*)
春の海の色のように穏やかです。
カイヤナイトに合わせていたら、ブルームーンストーン、ラブラドライト、アクアマリンのさざれと手元からいろんな石が組み合わさってきて。
異なる色合いのシラーがとてもミステリアスな輝きを放ちます。
ブルーグリーンのカルセドニーは、確か石を購入したときの「オマケ」で頂いたもので、何年も引出の奥に眠っていたもの。
今回、こうして飛び込むように自己主張してきました。
メロウで優しい色合いが、他の石の青を引きたててくれます。
ラ・ドログリーの棚の奥の奥からごそごそと見つけてきた、最後の一個。
「あら、それはレアもののデッドストックですね。まだ残ってると思わなかった」とお店の方が笑っておられました。
まさに発掘作業(*゚.゚)ゞ
メインになったカイヤナイトは、意思や判断力を強め思考の整理を助ける石。
他の石達は、癒しやバランスの石達です。
いつも、製作する時は色や形と直感だけで作り始めるのですが。
完成してから改めて石の意味を調べて、不思議と調和していることに驚かされます。
そして、今の自分に必要な力であることが多い。
作っていると、何だか癒されるんですよね( ´艸`)
なかなかアイデアは閃かないんだけど・・・
「そういうものですよ、ものづくりって」
↓ぽちっと押して頂けると、癒しの力に身を任せる励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村