今日はずいぶん雨が降りましたね。
月末の仕事が結構忙しかったので、今の私にはいっぱいいっぱいの量だったかな。
雨音を子守唄に、お昼近くまでうつらうつらと眠っていました。
ハイドランジア=水がめ という西洋名のとおり、水を大層よろこびます。
この青がまた、水の青を映しているいるように思えて。
今日は外出ついでに、コンデジで撮影(^^ゞ
5/29に父が副甲状腺の摘出手術を受けたので、お見舞いに行って来ました。
経過は良好、明後日にはもう退院です。
単純ですが精密な手術なので、失敗すると後遺症が残ることもあると聞き、手術前はちょっぴり心配もありました。
「ま、運だよね」
「精一杯、腕のいいドクターを選んで、幸運を祈りましょう」
割り切るタイプの私達父娘はこんなことを言い合っていましたが・・・
結果オーライで良かった良かった
我が家は身体の不調を感じると、まめに検査をすることにしています。
病気は大抵早期に発見されるので、生涯に幾つか内臓切除する人が多いですが(笑)
とても元気でボケも遅く、長寿。
父方の曽祖母と母方の祖父は百歳超、残りも殆ど90代まで生きました。
これからも心身に気を配り、元気に楽しく長生きしたいと思います♪(*^ ・^)ノ⌒☆
↓ぽちっと押して頂けると、健康生活の励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村