朝は部屋に備え付けのネスプレッソで、目覚めの珈琲。
源泉かけ流しの客室露天風呂に身を沈め、小鳥の声に耳をすませました。
冷たい外気の中でもほかほかと芯まで温まります。
さて、古稀庵の朝ごはん。
イカの刺身が少しに煮物、大根サラダ、香の物。
ここ、お漬物までおいしいです。
前回は、温泉卵だったかな。
窓の外の、アジアンテイストのソファの向う、池から湯気が立ち上っていました。
池も温泉だそうです。
お湯の中で赤い体を閃かせて泳ぐ錦鯉たちが、ちょっと羨ましくなって、最後にもう一度客室露天風呂に浸かってからチェックアウト(笑)
ホテルの方々のサーヴィスもとてもあたたかく、また訪れたいお宿でした(*^.^*)
↓ぽちっと押して頂けると、温泉旅行を愉しむ励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村