病院帰りに、福岡市美術館に行ってきました。
大好きな菱田春草の「落ち葉」とも再会できて嬉しかったです。
日本美術院メンバーの名画が終結した見ごたえのある展覧会。
中でも、横山大観の作品は、書・画とも大胆さで群を抜いていました。
昔、足立美術館で大観の作品を多く鑑賞しましたが、また訪れてみたくなります。
美術鑑賞の後は、日頃の運動不足解消に、大濠公園をウォーキング。
土日は人がいっぱいの、ここのスタバでゆっくり珈琲タイム。
満々と湛えられた池を見ながら、よい時間を過ごしました。
スタバは混みあって暗めのインテリアが多く、普段はあまり好みでないのですが、ここのスタバは解放感があって席もゆったり。
お気に入りスポットになりそう。
せっかくここまで来たので、ベリーちゃんオススメのパン屋「ら・麦」へ。
ナビに翻弄されて結構歩きました(^o^;)
私n好きなハード系のパンはあまりありませんでしたが、くるみパンの種類が豊富で、3種類購入。クリームチーズといちじく入りがおいしい
そういえば、最近生菓子いただいてない。
ちょっと贅沢しちゃおうかしらん(〃∇〃)
「秋草花」と名付けられた、上品な練切。
今日はよく歩きました。
充実した1日の締めくくりに、久々にお抹茶をたてて。
↓ぽちっと押して頂けると、散策の励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村