福岡山王病院の消化器科に、先日の人間ドックの胃カメラの結果をふまえて、相談に行ってきました。
何しろ、6月にひどい逆流性食道炎様の症状が出ていた→☆過去記事☆ にもかかわらず、胃カメラでは食道はきれいだったのですから。
胃壁に小さな腫瘍は見つかりましたが、組織検査では異常無しでしたし。
6月頃からの消化器官系の症状を説明し相談したところ、腫瘍による症状は出ないはずとのこと。
食道や胃にカメラで異常無くとも逆流性食道炎の可能性はあるが、私のようにひどい症状は考えにくいということで、丁寧に教えてくださいました。
ということは。
消去法で、全部ストレスのせいですね┐( ̄ヘ ̄)┌
予想はしていましたが。
当分、会社はゆっくり休んだほうがよさそうです。
一度にあちこちいろいろな症状があると人は混乱するものですが、迷わずきちんと病院に行って、いかなる可能性があるか、身体的なものなのか心因性のものなのか。
はっきり診断してもらい、自分で認識したほうが、むしろ余計な心配をしなくて安心です。
病院嫌いの方、まめに検診受けましょうネ(*^.^*)
今日は過去2回分の胃カメラの画像をいただきました。今度主治医にも見せる予定です。
ちなみに、上手な病院づかいのオススメは。
普段から頻繁に風邪でも腹痛でも相談できて、自分の日常生活を知ってもらえる医院と、大病及び精密検査用に最新機材の揃った総合病院の2箇所を主治医に持つことです。
総合病院の各診療科初診の際は、医院から紹介状を書いてもらえば、双方の病院で患者の資料をフィードバックして互いに把握しやすくなります。
互いの病院からセカンドオピニオンも頂けて、いっそう安心。
ぜひお試しください☆
↓ぽちっと押して頂けると、病院とうまくつきあう励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村