ようやく、京都の旅写真の編集が終わりました。


右腕痛いくせに、何かしら毎日作って遊んでいないと落ち着かない私です(^o^;)

小鳥がさえずるように
いつもはCD-Rラベルは作るものの、プラスチックケースじゃ、かさばるし・・・なんて思っていましたが、今回はランチタイム・ウォークの間に可愛いケースを見つけて大満足。


「charmer(シャルメ)」というシリーズだそうです。


あいにくこのCD-Rケースはネットでは見つけ出せませんでしたが、レターセット等もいろいろあって、お洒落。


こういうの、いろいろなデザインが出るといいですね。


本当は、CD-Rラベルを千代紙柄にしたので、ラッピングも和が理想。


和デザインを自分で貼り貼りして作ってみるのも面白いかも・・・と、アイデアは尽きません。


最近、ラッピング用品に興味が出てきました☆


以前はラッピングペーパーとリボン程度しかありませんでしたが、タグやチャームやマスキングテープ・・・


選択肢が広がって、とっても楽しいです。


↓ぽちっと押して頂けると、ラッピングアイデアを考える励みになります



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村