今日は、落ち込みぎみの友人Yちゃんと一緒に、下関に行きました。
まずは、唐戸市場でランチ。
長浜市場は「食堂」と「卸売」に分かれてますが、唐戸市場は惣菜と加工食品販売が主のようですね。
作りたてのお寿司が大量に並んでいる中から、自分でトングで選ぶ方式のお寿司。
鮮度は抜群なので、なかなかあなどれません。
ノンアルコールビールで乾杯して、海響館へ向かいます。
ここは、私が元気を取り戻すためのとっておきの場所。
ひとりで来ることもあるんです。
飛ぶようにすいすいと泳ぐペンギンたちの、フォルムの美しいことったら!
写真撮ってる私のほうを、横目で見ながら泳ぐ子もいたり( ´艸`)
いったいフグ刺しが何皿とれるのでしょう・・・ってくらい巨大。
か・・・可愛い(≧▽≦)
細い細い脚を、優雅にドレスの裳裾のように引きながら泳いでいます。
水族館に来ると、この海底のような照明と、何だか鼓動のようにも聞こえる音響が、気持ちを落ち着かせてくれます。
海の生きものたちの美しさに見惚れているうちに、いろいろなことが、どうでもよく思えてきたりして。
海響館は、2回分の料金で一年中何度も利用できる年間パスポートを発行しているので、ただボーっと過ごすにもよいところ。
私のように、何度も何度も癒されたくなる方は、ぜひオススメです(^_^)v
↓下関市立しものせき水族館「海響館」
http://www.kaikyokan.com/
↓ぽちっと押して頂けると、海の生きものに励まされます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村