元々掃除が苦手な私ですが・・・
家の中で特に掃除したくない場所が、2箇所。
トイレとお風呂です
化学合成物質アレルギーの私、トイレとお風呂用の強力な洗剤は苦手。
もちろん、手袋はつけています。
クレンザータイプのものは大丈夫ですが、スプレー式のものは・・・
マスクを着けて掃除をしたって、しばらくたつと何故か肌がかさかさに
空気に混じって飛散しているわけですから、どうしても皮膚に付着しますし
あの刺激臭、本当に苦手
皮膚が荒れるから掃除したくない→汚れがひどくなる→強力な洗剤を使う
負のスパイラルが発生していました。
使った後に、浴槽に湯を張るのもこわごわです。
薬剤が残っていたら、全身かぶれますからね~
人並み以上にゴシゴシこすらなくちゃです。
もちろん、お掃除前には、肌に触れる石鹸もシャンプーもブラシも全部撤去!
最近、ようやくそれが解決しつつあります。
オーストラリアの「マーティソン・ヒューム」のオーガニックトイレ洗剤ヽ(゚◇゚ )ノ
ユーカリの香りで、刺激を感じません!
これでトイレ掃除が苦にならなくなったぁo(^-^)o
お値段はそれなりですが、これで清潔に肌荒れせずに暮らせるとあれば!
バス・トイレ用オーガニック・エコ洗剤(トイレ、トイレ回り、バスシンク、洗面台)Murchison-Hum...
|
★トイレの救世主、マーティソン・ヒューム★ |
そして今日、三越のキャトル・セゾンをのぞいていたら、またまた発見!
日本製ですが100%天然成分のカビ取り剤。
おふろのぬめり取り用です。
グレープフルーツの優しい香り☆
キレイウォーター kirei water 【3150円以上送料無料】【ポイント最大15倍】天然成分100%のク...
|
★おふろの救世主、キレイウォーター★ |
ふたつとも、ボトルもとってもお洒落で、見えるところに置いておいてもインテリアの一部に溶け込んでくれるのも嬉しい。
以前、オーガニックの住居用洗剤はagronaturaのビオリーブスというオーガニックのものを使っていて、ハーブの香りも希釈して使う使用感もとっても気に入っていたのですが、すぐにメーカーの名前も材料も変わって廃番になってしまいました。
高価になりがちなオーガニック天然洗剤やコスメは採算が合わないのかもしれませんが、絶対に必要な人間だっているのです。
赤ちゃんやペットのいるおうちにも安心。
そういう顧客が確実に購入するのは、安定した売上になるし多少お高くったって替えがたい。
メーカーの皆様、いかが?
お肌と心に優しい洗剤が、これからも増えますように。
↓ぽちっと押して頂けると、まめにお掃除をする励みになります。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

