いろいろ大作業するはずの休暇でしたが、疲れて微熱は出るしかなりゆっくりペースです。
週に1度の伊都菜彩への買い出し、今日は無添加のパスタソースや鯛めし等料理に体力使わなくてすみそうなものも仕入れてみました。
こういう時、ここは本当にありがたいです。
無添加のパンコーナーも見つけて野菜のパン(ほうれん草、人参、トマト)を買っていましたら、60代らしき女性が「保存料が入ってないなんて、2,3日でカビちゃうじゃないの!」と言っていたのでびっくりしました。
保存料入りだとカビないと言えば聞こえがいいんですけれど。
室温に放置してもカビや雑菌さえ食べないパン、ですよ?(・_・;)
私はそんなの食べたくないです~
体に悪いに決まってますもん。
さて、今日もいいもの見つけました。
糸島のアップルパイ専門店「菓子工房Amish Farm」のアップルパイ
伊都菜彩では先月からの新発売だそうです。パッケージも可愛いですね。
中身はこんなふう。
もちろん完全無添加で、林檎とバターと小麦粉・卵の素直でいて豊かな風味。表面のシュガーがさっくさくで最高!これは今まで食べたアップルパイの中で一番好きかも。
オーブントースターであたたためると尚おいしかったです。
冷凍もできるそうで、今度行ったらストックしちゃおうっと。
1個150円。ネット通販もやってるそうです。
↓「Amish Farm」
さて、今日のお花はオーニソガラム。
社会人になった頃、時々1,2本だけ自分のために花を買って、部屋に挿していました。
花の名前やお手入れ方法を聞いたり、他の人が注文するブーケを見たり。花屋さんも儲からないお客によくいろいろ教えてくれたもんですね(笑)時には売り物にならない葉っぱや花をサービスしてくれてましたっけ。
今でも、友人や会社の人にプレゼントする時は、必ず自分で花の組み合わせを考えて店の人と一緒にアレンジしています。
「オーニソガラムは蕾の先まで咲くので枯れた花をこまめにとれば花もちしますよ~」と教えてもらいました。
こんなに蕾が長いのは初めて見ました。白い花がかわいいですね。
↓ぽちっと押して頂けると花のある生活の励みになります


にほんブログ村