うつ伏せに寝れたのが、凄く嬉しい😂


腰痛肩こり解決します🍀

楽軽生活研究所美瘉の看護師で保健師で腱引き師の野中由美です❣️


体のことならおまかせください🙇



今日もハロ現象で、太陽の周りに虹の輪っか🎵
みるだけで、気分あげあげです❣️

80代の女性。
胸椎の10番と腰椎の4番5番の圧迫骨折後、背中が前へ曲がっています。肩を草刈り機のエンジン始動のときにいためて、腕が上にあがらず、後ろ手に両手を組むことができません。

腱引きでは、まずうつ伏せ姿勢をとってもらうのですが、まず、そこからできません。四つん這いの格好から動けず、断念💦
左側臥位での施術開始となりました。
腱引きは、戦場の施術といわれていて、狭い場所でも寝なくても出来ます🎵ただ、うつ伏せに寝てもらったほうが、腱は引きやすいですが🤣

ということで、いつもとちがうパターンで施術をしたのですが、腰から足の施術が終わったら、なんと!うつ伏せになれちゃった❗️❗️❗️
これに、ご本人は驚かれて😲

うつ伏せに寝れたのが嬉しい🎵😍🎵と笑顔😀

手から腕肩肩甲骨まわりを調整したら、腕もあがるように🎵

少し時間がかかりましたが、スッキリ、気にされていた背中の曲がりも目立たなくなり、姿勢がよくなりました🍀
届かないと嘆いていた、病院入り口の体温測定器にも届いて、体温測定も楽々クリア🎵

年齢を重ねているからと諦めないで❤️解決の可能性はあります❗️


そんな私の腱引きはこちらから


記事書いたあと、ご本人から電話🍀
体が軽くなっちゃって
腰のコルセットを置いてきちゃったから取りにいきます❗️

コルセット忘れるくらい軽くなって、よかったです❣️