今日は実家で、前から母親に頼まれてたDVDレコーダーの接続をした。

ついでに溜まってた昔のビデオ類も整理したんだけど、懐かしいお宝ビデオが続々出てきた。

まだデビュー前の松潤と相葉くんが出てた「新宿少年探偵団」、98年、96年来日組のウィーン少年合唱団のビデオ…。

そして復帰前のaccessのPV。
小学生のとき放課後よく観てたな。

一緒に整理してた母親、そのビデオを観て、「あら懐かしい!あんた昔好きだったよね!」

…今も好きだし。

「この人たち今何してるのかしら」

…今でも活動してるわいっ(怒)

「なんて名前だっけ?アシックスだっけ?」

……accessだよ…orz

夕飯時、テレビを観てたら新潟の寺泊が映った。

うちの姉が、「ここ、カニで有名なんだよ」って。

「なんで知ってんの?」って聞いたら、奇想天外な話を…。

「前おばあちゃんちに住んでた頃さ、カニが出たわけ。」

………はい??

新潟の祖母宅、近くに海も川もない、普通の家。

カニが一体どっから出てきたと?

姉「それがわかんないんだけど、なんでかカニが家の前歩いてたの」

へ、へぇ…(-.-;)

姉「でその時付き合ってた元彼に電話してさ、“カニ自然に返してあげたいから海連れてって”って言ったら、“カニと言えば寺泊だから、寺泊に行こう”って言って、新潟市からわざわざ遠い寺泊までカニ連れていったんだよー。ウケるでしょ!」

う、うん…。それ以前に色々ツッコミどころが…。

姉「そしたら砂浜に同じようなカニがいっぱいいたわ。」

私「…で、無事返してあげたの?」(←20%の好奇心と80%の義務感による問い)

姉「うん、元気に歩いてったわ。で帰りに彼とカニ食べてきた。」

(優しいんだかなんなんだか…。)

我が姉ながらほんと変わってんな。

ああ、明日で夏休みも終わりだー。

仕事が始まっちゃえばいいんだけど、帰る日って一番寂しいからイヤなんだよな。

帰ってからある楽しみ色々思い描いて頑張って帰ろ。(ため息)