今日からは晴れて自由の身!


今夜は、昨日まで一緒に頑張ってきたチームのメンバーと、何回も「ばんざーい!」「ばんざーい!」ってやって、「よかったね~」って泣いて、「おめでとう~!」って笑って、とっても楽しかったラブ


やっぱり自分の欲求を満たすためだけの怠惰な喜びよりも、努力して勝ち取った喜びの方が何倍も価値があるな。

この充実感ときたら…音譜


さて、もうすぐゴールデンウィークも始まることだし、すこーし羽を伸ばそうっとにひひ


今日仕事中、席を外してて部署に戻ったら、後輩のたかちゃんが「さくらさんコレ組合の人が届けに来ましたよ」って茶色い封筒を…。


「何これ?」と中を開けてみると…


「ボーリング大会四位おめでとうございます」の賞状と共に三千円分のクオカードが…キラキラ


うちの会社、福利厚生で、組合から助成費が出て毎年忘年会の時期に部署ごとにボーリング大会を開催する。


そのスコアを組合に提出するんだけど、それを組合が本社分の成績をまとめて、優秀者には景品が出るのだ。


女性の部と男性の部に分かれてて、私は本社でボーリング大会に参加した女性150名弱のうち4位だってチョキ


でも……、


私、ボーリング大会出てないんですけど…ガーン


しかも4位とか、あるわきゃない。


私の運動神経ときたら壊滅的の絶望的の…。


ボーリング大会も一部署めの新入社員のときは幹事だったので仕方なく出たけど、課長と同じチームだったのに6回連続ガーターとか出しちゃって泣きそうになったし(勿論ビリダウン)、二部署めは課長に「アイス勝ってあげるから見に来るだけ見においで」って言われてアイスにつられて行ったらしっかり名前登録されてて(騙された…プンプン)無理やり出るはめになってブービーだったし…。


三部署めの今は課長にイヤミ言われようが若手に「出てください」と懇願されようが断固欠席を貫いてきた。


な・の・に!!


4位て…あせるなぜに…はてなマーク


たかちゃん、「人数調整のために名前使ったとかですかねー」


あり得る…。


私、幹事やってた二年目のイケメンくんに「あのさ、私なんでかボーリング大会出てないのに四位になってるんだけど、名前とか使った?」と聞きに行ったらイケメンくん、「あ…」とバツが悪そうな顔。


「使いました…。副部長がさくらさんの名前で出たんです…。」


なぬっムンクの叫び


顛末はこう。

副部長、ボーリング大会の直前に異動になった。

でもうちの部署でボーリング大会に参加したい。


人数分の助成金をもらうためにはうちの部署に在籍しててかつ欠席してる人の名前を使う必要がある。


それで私の名前を(勝手に)使ってゲームに参加したら女性で4位の好成績をおさめたってわけ。(そりゃ実際は男性なんだからそうでしょうよ…)


せこすぎる…………ガクリガクリガクリ


名前使ったことは別に構いませんがね、このクオカードと賞状どうすりゃいいのよ?


たかちゃんもイケメン君も「もらっちゃえばいいと思いますよ」って。


もし正直に申告したら、副部長は男性だから女性の4位としては失格。


20位のピタリ賞で千円分の図書券をもらってたたかちゃん、「さくらさんの4位が抜けたら私もピタリ賞じゃなくなりますぅ~~」って。


えええ~~~~。


う~~~~~ん…。


そっかー…。


正直に申告したら若干色々めんどくさいことになりそうな…。


じゃあ…。


うん…。


良心の呵責はありますが…。(ホントかよ)


もらっちゃお音譜ラブ音譜


副部長には名前のレンタル料ってことでねパー


うーんこのタイミングまるで自分へのご褒美だなぁラブラブラッキーラブラブラブラブ


残る問題は…。


ボーリングの成績上位者の名前が毎年組合の広報誌に載るってことねガーン

どうか誰も気付かないようにひっそりと紙面の片隅に掲載されますように…。