はやくも2日 | いんてぐらる∞

いんてぐらる∞

兎団 所属の役者
緋乃ほのかの日々の記録。
時に、保険薬剤師
時に、舞台女優
時に、メディカルハーブセラピストだったりメディカルアロマインストラクター。
男前と噂の乙女です(笑)
毎日、頑張ります(`_´)ゞ

明日は本番…

兎団、明日から本番!
演助やってるよ!見に来てね!
初山です。

project-pandra 
幻想推古〜月下美人夜話〜
無事終演いたしました。

ご来場いただきました皆様
誠にありがとうございました!


前に居た劇団を
辞めることを考えていた辺りから
別の名義で、ずっとお世話になっていた団体さんで
今回、また所属団体ができた事もあり
初山の名前で出演したんですが

…まさか、パンドラさんでこんなに動く事になると
思ってませんで(^^;)

今年は、7月でアクション舞台終わりのはずだったんだ←

狼谷の方で知られていた方には
お母さんのイメージ強いから、まさかあんなに動くとは!!だったようです(^^;)

ご存知の方はご存知のとおり
初山、どっちかっつーと殺陣より擬闘が得意で
殺陣も、棒に特化しようかなと思っている昨今です。

…が、今年は、本当、刀といい、扇といい
懐かしい得物振るったなぁ。

あと、本当、両手使いが増えたから
器用になりたい!

まずは、Twitterの感想が
一番早く目に入るのでございますが
扇子の『音』についての感想を
結構拝見いたしました。

あの扇子は
以前所属していた劇団の先輩が使っていたのと同じもので
私の殺陣にはいかんせん色気が無く
ちょっとは華やかになるかなぁ、と
退団後に見よう見真似で始めたものです。

一回、お祭りのパフォーマンスで扱ったきりなんですが

小劇場じゃないと意味がない…というか
あの小屋の大きさだから
最大限に効果的に使える
武器なんじゃないかなって思って
演出さんに提案した所
採用さてくださいました。

私にとって、ただ扱えるだけで
使いこなせている得物ではなかったのですが
こうして、パフォーマンスだけで無く
舞台上で、役として振るうことができて
嬉しかったです。

効果的に使えたなら、よかったな^_^

今回は、役柄的には
ずっと応援してくださっているお客様は
特に楽しんでいただけたのではないかと思います!

まず、本役、狐。
…もうそろそろ、狼谷の名前の由来になった役は
みんな忘れたと思っていたけど

…団体を超えて闇落ちる私。(^^;)

同じような役来るとね
プレッシャーなんです
何をやっても変わらないとか
本当、恥ずかしいから

最近、やることを多くなってきた老け役!
お婆ちゃん、毎回、好評で嬉しい!

少しずつ、武器を増やして生きたい。



台本の時点で、面白くならないはずはないし
格好良くならないはずはない役でした。

ありがとう、いい薬です
は、鉄板で笑いを取って、薬剤師初山も満足←

我を出すことなく
役を生きられたら良かったなと

何より、お客様が楽しんでいただけて
project-pandra のことを知って
これからも足を運んでいただけたら嬉しいな。

パンドラさんに関わり始めた時は
また、所属を持つ日が来るとは
思ってなくて。
看板背負って出る日が来たのは
本当に嬉しくて。

ステゴリア楽しかった、とか
シュヴァルツ、次の公演は?って言われて
これもまた嬉しい。
フリーじゃあんまりなかったからなぁ。
所属団体を楽しみにしてくださるのは
本当に嬉しい。


他人の過去とか、本気で興味なくて
稽古場では稽古さえできれば
他はどうでもいいんだけど。

お客様の言葉は
いつの舞台の、役の、私に向いてのものでも
励みになります。

また、いつか別の物語で

お会いできますよう
精進して参ります。





-月下-  町娘、婆 他
-美人-  狐、 母
初山  ほのか