himidori* -51ページ目

ハーバリウムのメリーゴーランドチャーム

 

こんばんは。

 

今日は3才児連れで繁華街に

一日外出していたので眠いです。。。

が、今から長女の塾のお迎え。

 

歳の差姉妹のタイムテーブルが違い過ぎて

面倒ですあは・・

 

実はこちらが1作目の

ハーバリウム

 

下の4分の一くらいはレジンで固めてます。

 

 

ネックレスにしようかなぁと思いつつ

こちらは

適当なチェーンが見つからず放置。

 

革紐でも通します。

 

揺れるお花のヘアゴム試作 

 

こんにちは。

 

久々のハンドメイド・・・

ハーバリウムのキーホルダーです。

 

安全性の高いオイルを

ガラスドームに注いで作りました。

 

ハーバリウム、

インテリアとしてブームですが

アクセに加工してみたくて。

 

 

 

まだ試作段階ですが・・・

自分で使用して

耐久性の確認中です。

ヘアゴムにつけてみました。

しばらく使用したのち

今度はペンダント用に

紐に通してみましたが

次女に興味持たれ過ぎてて

よく奪われますあは・・

(髪につけてても私が座るとヘアゴム外すんです)

 

硬い所に

投げ落とされたりしないかヒヤヒヤ・・・

結局幼児がいると

危ないアイテムなのかも涙

 

でも綺麗なお色を

手元に置いておくのは

気持ちが華やぎますね^^

 

 

飛騨高山 朝市へ。

 

3日目は

飛騨高山で。

 

朝市に行ってきました。

 

 

 

 

陣屋前の朝市は比較的のんびりしていましたが

宮川朝市は

とても賑わっていました。

 

夜は(19時代でも)多くのお店が閉まり

静かな町でしたが

朝はとても活気があります。

 

安くてたっぷりな

農産物を購入しましたキュウリ

桃の試食もありましたよ。

 

 

 

 

素敵な

こぎん刺しのお店もありました。

 

こぎん刺しで作ったぬいぐるみが可愛くて

買ってしまいそうになりましたが

余計なものを増やすと

義母に怒られるので

ぐっとこらえて(笑)

 

 

雰囲気のある街並み。

 

お買い物にぶらぶら歩くのが

楽しい町でした。