プレゼント検討中&ソランちゃんとお揃いパジャマ*
こんにちは。
今年最初のブログが今頃・・・
寝坊助で申し訳ないです。
簡単ですが
長女の誕生日ケーキ。
クリスマスとあまり変わり映えしません![]()
長女には
プレゼント代わりに
フェレットかリスをねだられているので
プレゼントは保留です。
少し前までハムスターを飼っていましたが
余りにも短い命(約10か月)だったため
もう少し大型の動物が欲しいようで。
只今
動物アレルギーの検査を受けて結果待ちです。
私は猫が欲しいんだけど
(以前飼ってました)
義父が猫アレルギーで
猫は禁止されています。
リスなら飼っても良いと言われましたが
娘の本命はフェレット。
長女は少しアレルギー気味なので
検査結果がでてから
義父母に交渉しようと思っています
同居だと
こういうことは必ず交渉しなくてはいけないので・・・
しかも
交渉役はいつも私。
夫はあまり相手をしたがりません。
(義父母に駄目と言われたら言い返せない人なので)
嫌な嫁役ですが・・・
それなりに
向こうも気を使ってくれているのは分かっているので
仕方ないです。
簡単ですが
おせちも作りました。
同居ですが
台所は別なので
義母とはまったく別で用意してます。
それはそうと
かなり前に作成したものですが
ソランちゃんにお揃いのパジャマを作りました。
クリスマスケーキときらきら乙女ポーチ
こんばんは。
あっという間に年末ですね。。。
今年はクリスマスケーキ
、スポンジを買ってきて作成しました。
どこで買おうかぐるぐる悩んだけど・・・
(といっても田舎なので
ケーキ屋の候補は2軒しかないし
スーパーやコンビニのケーキのカタログと合わせて検討)
東京では
美味しいケーキ屋が近所もあったので
ほぼそこで購入していたので
スーパーのケーキカタログって見たことなかったんですが
値段の割に小さくないですか・・・?
12センチとか15センチって。
やはり18センチは欲しいので![]()
スポンジはもちろん市販品。
失敗しないしね。
中は水切りヨーグルトなので
さっぱりしています。
一番時間かかったのこれ・・・
アイシング。
プレゼントボックス、
いいアイディアだと思うんだけど。
でもなかなか難しかったです。
長女と一緒にやったら
なぜかお月見うさぎ
(ムーンライトだから?)
他にもイルカ
とか
季節感ゼロなので却下させてもらいました。
アイシング、
実は先日子連れお料理教室で教えてもらったんで
始めてチャレンジしてみました。
これ
本当に技術要りますね・・・
練習の積み重ねかな。
ケーキは
次女の誕生日に食べた
有名ケーキ店のケーキより美味しかったかも。
フルーツたっぷりだしね。
次の長女の誕生日も
作ろうと思ってます。
ポーチ
出来ましたのでこっそりアップしておきます。
全然新商品入れてなかった
にアップしております。
の方も宜しくお願いします。
来年のラッキーカラーのオレンジピンクです。
明るい気持ちになれますように。













