レースのアップリケ*
こんばんは。
前回お見せしたバッグとなぜか同時進行で
違う形のバッグ作ってます。
こちらはレースがいっぱいの
デコポケット。
手縫いでちくちく縫い付けてます
中布の生地、
よく似た色だし
パーツも多いし
同時進行混乱しまくりですが。
最近アクセとかコサージュ作ってなかったから
レースを楽しみたい気分。
今日は
病院の後
娘の参観日にダッシュ。
5階音楽室に着いた、と思った5分後に避難訓練で校庭。
再び次の授業の確認のため4階(娘の教室)に戻ったものの
(プリントには教室か校庭、のようなことが書いてあったので)
結局校庭で授業。
そのあと4階で授業参観。
更に一度家に戻り(昼食のため)
5~6時間目は学区の保護者の集まりでまた5階。
久しぶりにたっぷり階段上り下りしたわ~~~
頑張ったのに
娘には昨日も来ていたのに
今日もお母さんずっといるね。
見張られているみたいでいやだなんていわれちゃうし(笑)
明日も参観日。
もう明日は行きません・・・
まぁ他の用事があるんだけど。
私が小学校のころは
参観日って一日だけだったのに
今はほぼ全教科が見られるように
三日連続が年に3回あるんですよね。
300円ブラウス*
こんにちは。
やっと少しミシンに向かう余裕が出来たので
作ってみたブラウスです。
今度リバティで作ろうかなぁと思っている形。
練習用に
日暮里で1m100円コーナーでゲットした生地。
ワイシャツ地?
レースの値段あわせても
300円ブラウス
もちろんお安い生地なので
綿100%ではく、
いくらかポリが入っていそうな感じではあるのですが
試作なので十分です。
裾に幅広の綿レースでも縫い付けようか
ちょっと迷ってます。
青空個展のあと縫ったものは
少しですが
heart of handmade
に贈らせていただきました。
7月2日3日は
伊勢のsummer mellow spece
に委託参加させていただくので
そろそろ始動します。






