パンダに会いに行ってみました*上野動物園 | himidori*

パンダに会いに行ってみました*上野動物園


himi+handmade-パンダシンシン

おはようございます。
昨日上野にパンダを見に行ってみました。

初日は混んでいるだろうなぁ。。。と思って避けて
土日も避けて
昨日。
動物園無料開放日でした。
実は一番混んでいる日に行ったのかも?

というくらいの人出でした。

動物園前に着いたら
パンダを見たい人用入場口というのがあって
一番後ろはどこ?と
列をたどること数百メートル。
上野の森美術館の近くでした。

動物園から随分遠いです。
でも結構ゆっくりでも
歩いて進むので
並んでみました。

1時間ちょっと並び
(うねうね・・・それだけで2キロは歩いたかも?)
子供は最前列。
子連れは2列目。
大人のみは3列目。

娘にカメラを持たせ
私は3列目に。

正直3列目からの撮影は厳しいです。
段差でちゃんと見えるのですが
人の頭が映り込むので。

丸顔パンダ美人シンシンはお休み中。

美形といわれるパンダ顏を見たかったので少し残念でしたが
寝姿がふざけていてかわいい音譜
うつぶせ寝なんですね。



himi+handmade-上野パンダリーリー

リーリーはお食事中。
やっぱり大きくて可愛い♪

これで
神戸・和歌山・上野の
3大パンダ動物園を制覇しました音譜

何年かかったんだか。

himi+handmade

気の毒なのはこの子。
パンダが来るまで
入場門のすぐ近くの一等地
(現パンダ舎・・・といってももともとパンダ舎の場所)
にいたのに今は入場門から
一番遠い一角の室内におりました。

今レッサー舎を建てているそうですが。


パンダのおかげで
上野が少し元気になりはじめたようです。
この元気が各地に広まりますように。


himi+handmade



第9回 素敵雑貨マーケット
~ フレンチ&ナチュラルカントリーな手作り雑貨展 ~
イベント専用ブログ
2011年4月9日(土)11:30-16:00
東京都目黒区自由が丘1-29-17自由が丘 夢の樹HILLS 5F

当日は手作り品のチャリティも行われます。

チャリティ品の募集もされていますので

興味のあるかたは

T's Photo Diary