リバティパイピングのフレアスリーブワンピース*職業用ミシンでボタンホール* | himidori*

リバティパイピングのフレアスリーブワンピース*職業用ミシンでボタンホール*


himi+handmade-リバティパイピングワンピース
こんばんは。
先日のワンピ完成しました。

filerさんのフレアスリーブワンピースです。
リバティのパイピングがアクセントになっていい感じ。
生地は
いつ買ったのか思い出せない
薄手ダンガリー。
ぺらぺらの生地ですが
ギャザーが寄せやすかったです。


himi+handmade-フレアスリーブワンピース

頑張ってヌーベル450新マシンで
ボタンホール開けてみました。

少しボタンホーラーオプションの取り付けに苦労しましたが
(添えつけの説明書だけでは使用方法理解出来ず)
検索すると
取り付け方や
ホールを縫う動画を公開しているミシン屋さんのサイトがありました。
助かったわ♪

少し練習してから
チャレンジしましたが
やはり少しコツがいる・・・
針の始める位置とか
適当にやったら絶対うまくいかないので
かなり慎重に位置合わせが必要でした。

でもなんとか使いこなせそうです。
よかったぁ音譜

職業用ミシンでは開けられる
ボタンホールのサイズが決まっているので
(私はフルセット購入しましたが)
ボタンに合わせてボタンホールを開けるのではなく
ボタンホールのサイズに合わせて
ボタンを選ぶことになります。


himi+handmade-filer

スタイルに自信がないので部分画像ですが
着用するとこんな感じ。
スカートは膝上丈です。
もう少し長いほうがいいかなぁ。
画像には撮っていませんが
手持ちのペチスカートを合わせると
バランスが良くなりました。

ちなみに
ボタンホールは開けなくても
かぶりで着用できました。

お袖のひらひら・・・
可愛いんだけど
着てみると少し落ち着かないので
(ひらひらがちょっと・・・年齢的に。)
そのうち袖部分だけ作りかえるかもしれません。

思い切ってノースリーブにするか
7分袖くらいにするかちょっと悩んでしまいました。

でも上にカーデを羽織ってしまえば
気にならないので
結局そのままかも★


himi+handmade