統合ワーカー×セラピスト
あかぎさゆりです


昨日、ちくわの「うまき」を作りました。
レシピはアニメの『居酒屋のぶ』の
おまけ動画で紹介されていたもの。


見た目はご容赦を(笑)


わたし、食べる系の小説や漫画、アニメ
大好きなんです✨✨✨


もうずいぶん前に観て
ずっと気になっていたのに
なかなか手をつけず
念願叶って…!


フライパンで作ったので
巻いていくのに苦戦しましたが
作りながら「ニヤッ」
できて「ニヤッ」
食べて「ニヤッ」


ものすごく満足しました。


最近、この「ニヤッ」の頻度が
上がっていて


掃除をした後の床をみて「ニヤッ」
鏡についた水滴を拭いて「ニヤッ」
台所のシンクが光ってるのをみて「ニヤッ」


どうやらわたしは
家事の中に
「ニヤッ」っとすることが
多いみたいです。


そしてこの「ニヤッ」って
ブワーーー🌸🌸🌸とした
幸福感ではなく、
見逃してしまいそうな
ほんの小さな心の動き。
お出汁のように
長く続く優しい幸福感。


これがじんわり
心を満たしてくれるんですよ〜
この「ニヤッ」がたくさん増えれば
増えるほど満足感が増す気がする…


他には
化粧水を変えたら肌がもちっとして
顔を洗うたびに「ニヤッ」


数年前、ダンナサマが買ってくれた
ちっちゃな絵を毎晩寝る前にみて「ニヤッ」

魔女の絵、可愛いでしょう?


いつも使ってる一服碗で「ニヤッ」
(陶器市で700円だったのよ!)



あなたの「ニヤッ」はなんですか???

気をつけてないと
見逃してしまいそうな
ちっちゃなしあわせ、
教えてくださいピンク薔薇


「頑張りすぎて麻痺してる…」
「わからないー!」という方は
身体の感度を上げるのもおススメ。




*募集中*

現在、ローズコム和室での
統合ワーク、ボディセラピーは
5月末までお休みです。
以降、必要の方はご相談ください。


(5月分更新しています)


お申込みはこちら↓ ↓↓


コロナ対策として、

手洗い・腕洗い、うがい、

除菌シート、スプレー、マスク着用いたします。



キャンセルされる方、

日にちの振替

または、全額返金対応いたします。