「なぜか惹かれるふしぎな数学」いつか自分で考えたい | 本の話がメインのつもり

本の話がメインのつもり

気まぐれに選んだ本を読みながら、何となく見つけたジャンクな菓子ばかり食べます。

なぜか惹かれるふしぎな数学/実務教育出版

惹かれる:あったか気分あったか気分あったか気分あったか気分 /5
わかりやすい:GOODGOODGOODGOOD /5


蟹江幸博さんの
「なぜか惹かれるふしぎな数学」を
読みました。


数学の雑学が
アレコレ書かれています。

数学ファンには
「当たり前」の内容かもしれませんが、
(わりと有名なエピソードから
 説明があります)
わたくしくらいの、にわか数学好きには
ぴったりのレベルの本でした。

――とはいえ、
数式は読み飛ばします。
難しいので。
「あれやこれやすると
 そうなるわけですね」と
ひとり納得して次に進み
賢くなった気分。

大事なのは解を得るための
発想ですもんね。

まぁ、いつの日か
必要に迫られるようなことが
あったら解きますよ、計算機で。

数学の何が面白いというと
やはり一休さんばりの
思いつきですよね。

「こうやれば解けるぞ!」って
自分で思いつけたら
本当に気持ちよさそうですなー。

おもしろかったです。