GW岐阜遊び。後半 | 横浜の車屋さん

横浜の車屋さん

合同会社『チーム横浜』ではブログを通じ、展示車の事・作業の事やOFFに出掛けた事など、様々な事を発信していきます!
『横浜 車』=『チーム横浜』と言ってもらえる様に日々努力していきます!

1日目の続きです。

2日目。
朝からがんだて公園へ。

巌立峡を散歩しました。
マイナスイオン浴びまくりです。






山とか川とか滝とかいいですよね。
普段見る事の無いものを見るのが旅行の醍醐味ですね。


その後は飛騨高山のお散歩。
さすがゴールデンウィーク…
すごい人の多さでした。
片側一車線なのに駐車場待ちとかしてる車が結構いて、そこらじゅう大渋滞でしたドクロ

美味しいものたくさんありました。
平日のすいてる時にゆっくり回りたいです。



2日目の御朱印。
飛騨山王宮日枝神社も君の名は。の宮水神社のモデルのひとつらしいです。

来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!的な。


こちらは桜山八幡宮。

 

2日目の温泉は
ひらゆの森。 露天風呂7つもある大きな温泉ですがなんと入館料500円!激安激混み芋洗い状態!ゴールデンウィーク怖すぎです!

ちなみにこんなところです。(HP引用)


そしてイワナの塩焼きの美味さに感動し、2日目終了。


 

3日目。
帰る日です。
夕方まで遊ぶと渋滞がすごそうだったので、早めに帰路につきました。
近くに泊まりましたが、最終日の目的地はこちら。
新穂高ロープウェイ🚡
迫力のある北アルプスを一望できます。

ほんと素晴らしかったです。
お勧めです。


奥飛騨の景観もすごい良くて、もうちょっと近ければなぁ…
奥が付くところは総じて良い場所が多いです。


昼食はイワナの天丼とイワナのお刺身を。


3日目も、素晴らしい景色と美味しい食事でかなり満足しました。
初めての岐阜でしたが、いずれは美濃方面も行ってみたいと思います。
今度の連休は伊勢神宮か、草津にも行ってみたいと思いますニコニコ


ちなみに帰りは6時間で帰れました。
事故渋滞はありましたが、本格的な渋滞に巻き込まれる前に帰れました。


明日は予定が変わりバーベキューグラサン



じゃあ仕切り直しで、丸山君!