納車ツアー完結編 | 横浜の車屋さん

横浜の車屋さん

合同会社『チーム横浜』ではブログを通じ、展示車の事・作業の事やOFFに出掛けた事など、様々な事を発信していきます!
『横浜 車』=『チーム横浜』と言ってもらえる様に日々努力していきます!

お客様宅の近所にAM2時頃到着

頑張ったデリカさんを

キレイに洗車

そして6時にアラームをセットして

ウトウト…



と、大音量にしておいた携帯がなりました

なんだ早いなぁ、もう6時か…

携帯を見ると

アラームではなく着信でした

「おはよー音譜
もう起きてるから大丈夫だよー」

というめっちゃ早起きなお客様からの電話


近所にいたので顔だけ洗ってお客様宅へDASH!

で、コレです。


これ、朝7時前の写真(笑)

後ろの光は朝日です晴れ


モーニングコーヒーをいただき

車種も時期も未定な
次回の納車のお約束もして

無事に納車完了です。

有難うございましたニコニコ


さてと…

帰りますか。プラドで。


明日は火曜日

お休みだしのんびり帰りますかね。

どうやって帰ろうかな〜


とクルマを走らせ

せっかくだから
とりあえず福岡にある
お客様の会社の福岡支店に寄ろう!


の前に


とりあえず高千穂峡行ってみました。

滞在時間10分くらい。


それから
得意のパーキングエリアはしごをしながら

到着です。

福岡支店!


見事にお留守ショボーン

電話してみたら

皆さん現場でちゃってる…

残念。


気を取り直して

次は…

悩みましたが


日本海を横目に行くことにしました

目的地は…


ここです。


コレです



そう。出雲大社キラキラ

桜、キレイでした。



そして


ここで

コレです


ウマウマ…

しっかりとお参りもしたので

あとは一路神奈川へDASH!


途中、大津サービスエリアで

大好物の


551の豚まん音譜を買い食いしながら

帰りましたとさ。


このツアーで初めて知ったのですが

サントリーの天然水って

3種類あったんですね


ご存知の南アルプスの他に

阿蘇
奥大山

今回の通り道で
コンプリート出来ました音譜

なかなか楽しい納車ツアーでした。


そして

また九州行きたいです

次は飛行機で✈️




次は最近ごぶさたな

LOWさん!