サムネイル

この前の記事のDFlowのそっくり詐欺サイト、あれすごかったな。

はい。実は、ちゃんとした(?)詐欺サイトを見るのは初めてだったので、すごくショックでした。

実物のスクショを載せますね。

サムネイル

【本物のサイト】

【偽と思われるサイト】
そっくり過ぎて引くレベルですね、、

下がX(ツイッター)の公式マークのついたDFlowです。
これを見ると、.netの方が本物だということがわかります。(まぁ、Xがハッキングされて偽サイトを載せられてしまったらアウトなんですけどね)


みなさんも、くれぐれも気をつけてください。


私もいつ引っかかるかわかりませんが、日頃から気をつけていることを紹介しようと思います。
①今回のようなブラウザアプリに初めて飛ぶときは、公式のX(ツイッター)のリンクから。
→グーグル検索だと、偽サイトが上位に来ていることがあります。先程のDFlowの偽サイトも上の方に来ていましたガーン
②Xの怪しいDMに反応しない。
③Xの怪しい人からのフォローはフォローバックせずブロックする。
→可愛いお姉さんや自称投資家はだいたいブロックしてます。
④有名人のなりすましも怖いので、公式マークやフォロワー数を確認する。
→有名人がわざわざ私ごときに連絡してくることなどありません。公式マークがなかったり、フォロワー数が少なかったり、日本語が怪しかったりします。
⑤むやみやたらにウォレットを繋げない。
⑥ウォレットを複数つくり、資金を分散させる。

などです。



サムネイル

大切なお金を狙ってくるやつらからみんなを守るぜ。この、ブロモリ様が!

それは頼もしいです!

でも、自分の身は自分で守らなくてはいけないですね。仮想通貨は、ウォレットを始めとして、個人で管理しなければならないものがたくさん。

他に対策があれば、せひコメント欄などで教えてください!皆でリテラシーを高めていきましょう!

サムネイル