この度の災害支援についてのお願い | 倉敷市保健所ボランティアteamKARの日々

倉敷市保健所ボランティアteamKARの日々

teamKARは倉敷市保健所の個人ボランティアチームです
倉敷市保健所での日々、収容犬猫の情報を日々発信していきます

ただいま、支援のお申し出や、また実際に物資をおくってくださったりしている方もいて
大変感謝しておりますが、倉敷市保健所にも、各避難所にも支援物資が溢れて、物資受け入れはストップされています
 
また真備など被災地には支援車両優先の為立ち入りが制限されております
 
被災された方それぞれが異なる状況の中におられ、必要とされる物資などもそれぞれちがっていたり、本当に必要なものがなかったり、物資ではない支援が必要だったりと、
支援のお申し出と、支援してほしいことのマッチングに四苦八苦しております
 
そこで、大変不躾なお願いなんですがお気持ちがある方は申し訳ないですが、物資ではなく、支援金としてチームの口座にご支援いただけませんでしょうか?
 
災害支援に最優先に使わせていただきまして、余剰分は倉敷市保健所収容犬のために使わせていただきたいと思います。
 
また、最大被災地真備は倉敷市の為、迷子犬、負傷犬などの収容先は倉敷市保健所になりますので、そちらにも支援を使わせていただけたらと思います
 
また、被害にあわれた里親さまに義援金をと考えていただいている方
フェイスブックなどSNSで状況を投稿しておられる方やチームボランティアメンバーが個人的に連絡を取り合っている方以外、保健所直接譲渡の為追跡確認ができない状況ですので、チームでは仲介が難しく個人的にメッセージなどでやりとりしていただくようにお願いいたします
 
 
チーム口座はこちらです
 
ゆうちょ銀行
記号15490
番号39608101
チーム ケーエーアール
 
ゆうちょ銀行以外からの振り込みの場合は上記の記号・番号は使えないようで、調べて変換したところ、店名:五四八、口座番号:3960810で送金できるようです。
 
 
 
 
また保健所情報や、里親さまの状況はSNS等で発信していきますので、
フェイスブック
ツイッター     こちらhttps://twitter.com/lharmonie2424/status/984609171118047232?s=21
ブログ  https://ameblo.jp/teamkar9829/
ペットのおうち   こちら
https://www.pet-home.jp/member/user140925/petlog/
 
などなど、応援よろしくお願いいたします
 
保健所では、淡々と粛々と通常運転しております




お散歩大好きこもおくん❤️ルンルンです
 
○○小に届けられた支援物資の一部