いつもお世話になりっぱなしのアラジン仲間の方から、

とっておきの新たなレストア素材を譲って頂きました😭。

 

その方のお仕事が忙しくなってしまい、全くアラジンの整備が出来なくなり、

いつか起こそうとしてずっと寝かせていたこれを、

「私なら復活させられる&任せられる」と言われまして・・・。

本当にありがたいことです😭。

 

 

品物は昨晩届いてすぐに開梱しました😃。
 

実は長年連れ添った飼い猫の死別が数日前に有って、

大分気持ちが落ち込んでいましたが、このアラジンの到着により、

少しだけ気持ちが復活しました・・・😢。

 

 

そして当方雇用の検査員のチェックが入りました。

 

 

 

1年頑張った自分への豪華なクリスマスプレゼントです😄。
 

 



アラジン8型捻りのブルーグレーです😭。
当方的には2台目のブルーグレーの捻りになります。
 
1台目は先日完成しましたね。
現在調子を出すべく連日使用しています😄。

ブルーグレーの捻りは探しても中々手に入らない品物の一つです。
本当にありがたいことですね。

開梱は終わったので、その他の輸送ダメージが無いか細かくチェックします。

 

 

 

 

 

 

 

今のところは致命的な不具合は無さそうです😃。
これからどう仕上げるか楽しみでウズウズしています😅。
年末年始の冬休み中には仕上がるかなぁ🤔。

 

 

・・・で、やはりいつものごとく、冬休みまでとてもとても待てなくて😅、

今日出来る分だけでもと思い、途中で終わる覚悟をして分解を始めました。

 

 

 

 

 

 

・・・品物の素性が良い為か、ネジ1本の固着も無くスルスルとバラす事が

出来てしまい、既にほぼすべて解体済みです😅。

 

 

8型レストア経験者は皆さん口を揃えて言われますが、

大体「バラしとタンク周り」で必ずトラブルが発生してコケますので😓、

今回はあり得ない位品物の状態が良いと思われます😊。

本当に有難いです😭。

 

タンクやギャラリー、フレームはそれなりに使用された経年のヤレは

有りますが、天板やチムニー、窓枠などはほぼ未使用に近く、

リペアパーツに置き換えられたのかな?と思われる様な状態でした😃。

 

俄然やる気が出てきました😄。

 

 

 

 

 

 

タンクは芯を外してアームを確認しましたが、

年数相応の錆び付きはありますが、致命的ではなさそうなので

錆び処理を施して仕上げてみます😄。

 

 

当初の予定よりも意外と早く仕上がりそうな気配です。

 

ただ8型のブルーグレーなので、「何かしら不具合が出て当たり前」なので、

気を引き締めて整備していきます。

 

年末が楽しみです😊。