少し前の話になりますが、いつものごとく夕食後にお宝探しをしていると、

メルカリのほうにヴィンテージ扇風機を大量に出品している出品者の

品物の中に、ネット上では何回か見たことが有りますが現物はまだ一度も無い、

恐らく大正期の物と思われるファンガードの目が粗い日立扇のジャンクが

出ていました。

 

 

 

 

 

 

通電NG、動作未確認、欠品多数有りで軽く見ただけでも

蓋板・底板など動作に必要な物がかなり足りませんでした。

 

しばらく悩みましたが、その後オクのほうを覗いたら

今度は外装破損あり、通電せず、何故か大正期の目が粗い

芝浦扇のファンガードが付いている、やはりジャンク品の日立扇が

出ているではありませんか😲。

 

 

 

 

 

幾分首振り機構などに改造が入っている気配も有りましたが、

こちらは蓋板含めて部品は一通りそろっていました。

 

旨く行くか分かりませんが、両方を落として最悪ニコイチすれば

1台出来るかな?と捕らぬ狸の皮算用です😅。

 

まずはメルカリのほうを即決で落としました。

 

数日後大阪から届いてみると、ボロボロではありますがケーブルの被覆も

ちゃんとしていて、実験程度には通電も出来そうな状態でした。

また本体プレートの型式は「T0-A12-98023」でした。

 

 

 

ひとまずは分解・簡易整備をしたあとに火を入れてみます。

 



 

 

 

 

・・・動いちゃいました😅

 

ただ被覆が大丈夫とは言え、いつ交換したかもわからないケーブル類は

見るからに朽ち果てているのでこのままでは使えませんが、

まずは第一関門突破です。

 

惜しむらくば、首振り機構が壊れているのと蓋板assy欠品の為

風速調整が出来ない事。

 

但し目の粗いファンガードの存在感はやはり予想以上で、

何とか形にしたいですね・・・。

 

次はオクの方の日立扇の争奪戦に参加します。

 

結果としては、部品取りジャンクの割には良い値段には

なってしまいましたがなんとかGETしました💪。

 

こちらもやはり大阪からの発送でした。

日立扇は大阪に多いのかな・・・🤔。

 

届いてみると、こちらは流石にモーターへのケーブルの被覆も切れて

芯線がむき出し状態の為、直すまでは火入れは無理そうでした。

 

なお、本体の型式は「T0-A12-98021」でした。

こちらの方が末尾の数字が若いので古いのかな・・・?。

 

その割には首振り機構が昭和初期の物に見えるのですが・・・🤔。

また、芝浦扇の物と形状がかなり酷似しています。

機能するかどうかも含めてこの辺は整備しつつ確認します。

 

一応予定としては、メルカリ購入のほうを1号機、オク購入のほうを2号機として、

本体は2号機をベースにファンガードは1号機の物と入れ替えて日立扇にする

方向で進めようと思います。

 

1号機の壊れている首振り機構が直れば、1号機をベースにすることも

出来そうです。

(こちらの方がオリジナリティとしては高そうなので)

 

ちなみに2号機から外した芝浦扇のファンガードは、無理やり

取り付けられていた為ファンガードの枠が3箇所程破損して

しまっていました😓。

(羽根もかなり折り曲げられて無理に押し込まれていたので、

 後で修正が大変そうです😱)

 

こちらのファンガードは壊れた枠を修理して、手持ちのファンガード欠品の

C-2031用にします😄。