こんにちはびっくりマーク 編み物初心者専門講師 手編みでエールのたかはしけいこですニコニコ

 

今月も、山形市プリラさんにて棒針編み基礎コース開催しました!

朝、家を出る前(9時前)にInstagramのストーリーズ投稿したら、

それを見てくださった方から、すぐにDMが届き

空席もあったので、参加してもらいました気づき

 

編針持ってないとのことでしたが、タイミングよく販売用を準備していたので

こんな直前のご予約と参加でも、編んでいただくことができましたウインク

 

かぎ針編み経験者さんだったので、糸の持ち方はOKオッケー

糸の出し方、作り目、表編み・・

全てが初めてのことでしたが、編んだりほどいたりを繰り返しているうちに

初めはキツくて2段目が編みにくかった作り目も、

3回目には適度な緩さが保てるようになっていたり・・

2時間という短い時間で、レベルが1から2~3には上がったんじゃないでしょうかはてなマーク


いつも来て下さる生徒さんも、前回までの続きを編み、

ついに1枚目ガーター編みボーダーのハンカチタオルが完成しましたキラキラ

 

そして、間髪入れずに2枚目編み始めグッ

 

編み物は、編んでほどいて編み直し・・ができるのが良いところ爆  笑

前回の反省を踏まえて、改善し続ければ、どんどん仕上がりがきれいになりますニコニコ

編み物は難しい・・そう思い込んでいませんか?

一歩踏み出して、とりあえず編んでみてください飛び出すハート

最初はうまく編めなくても、すぐに楽しくて仕方なくなりますよ音符

 

編み物の基礎やちょっとしたコツが学べる🧶編み物ワークショップ🧶
手編み生活 * TEAMIDEYELL(手編みでエール)🗾山形/天童/寒河江/上山

📅 カレンダー ワークショップ開催予定や空席状況、イベント出店予定はこちら
 
スマホ お問い合わせ・ご予約は公式LINEからどうぞ 友だち追加
 お友だち追加後、スタンプ1つ送っていただければ1対1のトークができるようになります。
 
メモ ご予約 開催予定ワークショップの参加予約はこちらからも可能です^^
 
毛糸に触れて、何か編んでみたい方
 👉 プチ・ワークショップ (マルシェ出店時、同時開催)
かぎ針編み初心者の方向け
 👉 体験「曼荼羅コースター」「アクリルたわし
 👉ワークショップ「変わり糸で編むマイボトルカバー
棒針編み初心者の方向け
 👉 体験「ガーター編み 手編みのハンカチタオル」「ポットマット」
 👉 基礎コース「手編みのハンカチタオル
 👉 作り目・表編み・裏編みができる方向け「はじめてのアラン模様モチーフ(7月頃から開始予定)」
 
講師 たかはしけいこ プロフィール