私は冬野菜のブロッコリーやカリフラワーが大好き💖 


最近よく似たお野菜を見かけるようになりましたが

『ロマネスコ』

こちらも冬野菜の仲間✨



食べ方も色々(^^)


先日、農産物直売所で購入したので、

ちょっと調べてみました!


『ロマネスコ』は、

イタリア語🇮🇹で「ローマの」という意味で、

"世界一美しい野菜" とも言われているそうです✨

見た目キレイな黄緑色で形もステキですよね。


ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせたような品種の野菜で分類上はカリフラワーの仲間だそです😊


ビタミン類を豊富に含んでいて、ビタミンCは野菜の中でもトップクラスの含有量。

鉄分や腸内環境を整える食物繊維も豊富に含んでいるよです。女性に嬉しい😆


更に。。

一株当たり約450g〜600gで、約20キロカロリーと

とってもヘルシー✨✨


生でも食べられるそうですが、

私は茹でたり、蒸したり、炒めたりと。



先日はペペロンチーノ風にしてみました😊

甘くて、コリコリの食感で美味しい💖

クセもなくさっぱり食べられます。


茹でてそのまま🥗ドレッシングもGOOD✨


こちらの"ごまドレッシング"は、

リニューアル前からのファンなんですが、

更に美味しくなって✨最高に美味💖

『ロマネスコ』にもバッチリでした😋


美容・健康にもオススメ野菜『ロマネスコ』


皆さまも是非✨


次はパスタやカレー風味でも食べてみよう(^^)

ビタミンCをたっぷり摂ってこの冬を乗り越えたいと思います。


ブログ担当 リンダでした😊


 

​ 音譜心の栄養音譜

 

Zoomオンラインセミナー流れ星

次回は2月14日(水)
22時スタート

 

代表 保岡が全身全霊で話します!!

 

安全領域で自分をみつめる

大切な時間キラキラ

 
こちらも是非ご覧ください
宝石赤TEAM EIKO Instagram宝石赤
毎日更新中ビックリマーク
 


リニューアルしました!
Zoomオンラインセミナーの
感想文もホームページより
ご覧になれます音譜

 

宝石紫TEAM EIKO Facebook宝石紫

楽しい動画もたくさんウインク