会う予定ではなかった魂が子宮の中で寄り添って

もうすぐ終わるかも知れないこの世界での時間を楽しんでいた

 

 「私の設定した課題は、人の役に立つこと、だよ

 

私はね、何回生まれ変わってもこれが出来なくてな

今回、たまたま、ここに身体が多めに出来たということで

来てみたんだが、慌ててするもんじゃあないな、何事も」

 

 自分は綿密に計画したはずだったのだが、と言うと

子宮の同居人は身体を上下させて笑った

 

  「あ、動いた」

 この子宮の持ち主、我々の母親になる人間の呟きが聞こえる

 

「そんな、まだ早いよ。気のせいだよ」

その母であろう人物は少々くたびれた様子だ

 

「生まれて来たいって、言ってるのかな。。。」

  女性が腹に手をあてて摩っているのか、圧迫感を覚えた

 

  こちらとしては、どちらでもいいのだ

彼女は今回我々を産まなくても、いつか産むことになるだろう

 

そうして、母親になり自分の課題、自分中心ではない人生をクリアして行ける

こちらとしても、この時代に必要な要件は

ツインソウルが完了してくれるだろうし

 

子宮の同居人も、次回はじっくり計画して降りてくればいい

それが100年後か、200年後かは分からないが

 

 生物特有の子孫に対する愛着の感情が彼女に生まれたようで

その感情と課題をクリアするために必要なことである

という魂の記憶とが呼応すれば

我々を産もうと決断するかも知れない