第一回島ことばカルタ大会 | 八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blog

team8jo project presents

八丈島観光協会blog

1月28日(土)「第一回八丈島 島ことばカルタ大会」が、大賀郷公民館で開催されました。

八丈島観光協会blog

当日のプログラムです。主催は八丈町教育委員会。

八丈島観光協会blog

こちらが教育委員会発行の「八丈・島ことばかるた」。残念ながら非売品です。
島内の小中学生がいる家庭には配布されていますが、市販されるといいですね。

八丈島観光協会blog

カルタ大会の模様です。のんびりした響きの島ことばで札が読み上げられると、
ご年配の方々からちびっこまでが、和気あいあいと札を取り合いました。
特に、ご年配の方々のうれしそうなお顔が印象的でした。

八丈島観光協会blog

★八丈語?世界2500言語、消滅危機 日本は8語対象、方言も独立言語 ユネスコ
2009年2月20日付け「朝日新聞」夕刊1ページです。
ユネスコが発表した消滅危機言語の中で、八丈語(八丈方言)は「危険」と分類されました。

八丈島観光協会blog

現在、八丈町教育委員会では、小学校の学芸会で八丈方言劇を発表するなど、
子ども達の島ことばへの関心を高めるための取り組みを行っていますが、
今回は、PTA連合作品展で展示された手作りの「島ことばカルタ」を元に
教育員会が編集を加えた「八丈・島ことばかるた」を発行しました。

★島ことば(八丈方言)を見直そう (八丈町HP)
八丈町HPでは八丈方言の音声ファイルも公開されています。

八丈島観光協会blog

八丈方言には奈良時代の言葉が残されており、日本で最も古い言語といえるそうです。
島の子ども達もそうですが、八丈島観光をされる皆様も、
島のお年寄りにどんどん話しかけてみてくださいね。(*^-^)b

八丈方言はイントネーションが独特で、最初は外国語のように聞こえるかもしれませんが、
少しわかるようになると、上品でやさしい言葉に癒されることでしょう。

八丈島観光協会blog

第1回島ことばカルタ大会の授賞式です。
賞状は、教育長が八丈方言で読み上げました。

八丈島観光協会blog

東京MXTVが取材に来ていました。
この模様は、2月8日(水)の18:00と20:00、東京MXニュースで放送される予定です。

八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blogでは、教育委員会から「島ことばカルタ」の画像データをお借りして、
日替わりで一札ずつ、これをご紹介していくことにいたします。
皆様も八丈方言をどうぞ覚えて親しんでくださいね。('-^*)/


*東日本大震災における被災者をわたしたちは応援します。

 人気ブログランキングへ
1日1回の応援クリックお願いします!
※昨日のアクセス数:1.801 アクセス者数:839(PCのみ)

★八丈島旅行のお問い合わせ・宿泊のご予約は八丈島観光協会へ