げんきんですかー!
げんきんがあればスロットが打てるっ--!!
インスタ映えする台湾スイーツ!!
つい先日(てか昨日までw)
台湾にパチンコ打ちに行ってました。
びっちりパチンコ、、、したかったのですが、今回は嫁との結婚祝い旅行の
提案のサブ要素としてパチンコ遊戯認めてもらえたんで。
ちょいの間パチンコになりましたが、まず1日目から。
岡山人なので、岡山空港より台北市へ飛行機でGO!
LCC、いわゆる格安航空券なので片道わずか7500円。往復で
2万切る値段なので、下手に大阪行くより安くいけますw
まあ、中国なんて片道4000円だからもっと安いけどな!
とうことで、
時差の関係で1時間巻き戻されつつ、台北の桃園なんちゃら空港へ」到着。
クリスマスの飾り付けのシーズンでも在るが、どうもこの国はインスタ映えするよう
至るところに装飾が施されている。女子旅にはいいかもしれない。あ、ちなみに
ポケモンGOができるみたいです。ドラクエウオークは✗。
ポケモングッズが人気だが、ドラクエがなかったのはそういうことか。
このあと両替してホテルへ向かう。
ちなみに海外に強い嫁からの情報で、両替は日本以外でやったほうがいいらしい。
日本は1000円からしか札がないため、1000円以下は両替できない&手数料高い。
とのこと。日本で両替しようとしていた俺、危なかった。
台湾は台湾ドルで1元が約3.7円くらい。最高紙幣が1000元だから3700円が高額紙幣。
あとあとわかることだが、物価も約3分の1の値段でまかなえることにより、
素晴らしく快適な旅ライフを満喫できた。そう考えると日本って国自体がセレブだな。
女子供をホテルに送るため、シャトルバスを使用。かっこよく私が手配した感あるが、
実は俺は全くノータッチ。漢字がなんとなく読めれば楽勝!とおもってたが
全く読めん。あと、英語は喋れん。空港では嫁の後ろのついていくだけの情けないおっさんでした。
すまん、女子供。この後に活躍に乞うご期待!
で、ホテルへ。
話では一人7500円くらいした、とのことなので、それほど期待してなかったが
明らかにどっかのおえらいさんが泊まるホテルやんか!
それでもって嫁に改めて確認
俺「7500円くらいでこんないいホテル泊まれるの?」
嫁「あ、ごめん。7500元だったよ。そう言ったらOKって言ってたよ」
俺「まじか!7500円じゃなかったのか…」
ちなみに前述に表記通り1元は約3.7元ということは…オレコンナ高級ホテルハジメテ。
(ちなみにその後、アッタマ来て冷蔵庫のスプライトとポテトチップス食べたら、
サービスに含まれてないので別で追加料金500元=1700円。あーーーーもーっ!!)
はい、気持ち入れ替えて夜市へ行っことに。
ちなみに夜市は台北市(ホテルは台北市だった)には色んな所に存在。
だが、歩いていける範囲ではなかったので北のほうの有名な夜市に行くことに。
ここで初めての俺の活躍。タクシーの代わりにUberを使用。
タクシーだと乗り込んでから行き先を言わないと行けないから、しゃべれないとムズイ。
だがUberだと目的地を先に入力できるのでUberタクシーが来たら乗るだけでOK。料金もカード決済。
これが臆病者の知恵ってやつだな。
夜市到着!てか、人の数がやばすぎる。岡山の人口越えとるでーww
岡山ではなく、どっちかと言うと歌舞伎町が屋台で埋め尽くされた感じですかね。
路地には至るところに夜店の食べ物や服、怪しいおもちゃがいっぱい
一番最初に食べたフランクフルト。ソーセージだけなら20元くらいかな。
アツアツでタレが甘くて美味しかった。
野菜ジュースはその場で絞ってジューサーで調理。フレッシュで最高!
1杯40元くらいで飲める。2種類入れたりすることも可能。マジおすすめ。
ポテト好きな俺のハートを射抜いた一品。その場で揚げたての
ロングフライドポテト。あつあつポテトにハニーマヨネーズのディップが死ぬほど旨かった。
そして、メインの小籠包。これは蒸し餃子に近いやつ。
酢醤油でアツアツを頬張ると台湾に来てよかった、、、とマジで思う旨さ。
とりあえず、人が並んでる屋台で食べればハズレはないことが判明。
だが、自分の味を探したい人は路地裏にいい店がいっぱいあるぞw
子供向けにも大人向けにもおもちゃがいっぱい。
アニメやオリジナルのグッズ(リゼロもあった)が日本の3分の1の価格で
買えるのでアニメファンには聖地になるかも
どれも日本の価格の3分の1と思ってもらえればOK。
うちの子供はポケモンのぬいぐるみを120元(400円)でGETしてました。
一通り食べ歩き、買い物した後はデザートタイム
雪のような氷の台湾アイス。いちごはジャムもたっぷり甘々。
したの桃はあっさりとした感じです。どちらも100元くらいでボリューム満点。
もうお腹いっぱいなので、そろそろ帰って明日に備えます。
帰りもUberでタクシーを呼びつけ(とにかく楽)、ホテルへ。
ホテルの近くにファミマ発見
コアラのマーチやポッキーなどもろ日本語表記でおいてあります。
おにぎりや弁当なども揃っていて、コンビニの中の商品は半分日本製?
といっても過言ではないです。それくらい日本向け、いわゆる親日の国なので
日本人が行かない手はないですね!治安も他の海外と比べると全然悪くないです。
と、いったところで第1日目は終了。
明日はとうとう台湾パチンコ(スロ専だと言う話も…)を攻めるよ!
最新動画公開中!
【リゼロ】知識ゼロから始める
スロット姉妹(シスターズ)第3章-第一話【こぜ6】
収録場所
滋賀県のあるホールさんにて
とうとうゼロシスが滋賀県に上陸!そして3章の幕開け!
神原ななちゃんもやる気満々で打ち込んでいくと、まさかの
こぜ6台を打つ事になろうとは…。
高設定挙動を観るいい機会になると思いますよ!!
チャンネル登録もよろしくお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCa2WymOAOBr8p69IYLf38VA/videos
12月スケジュール(現段階確定分&言える情報だけ)
12月??日(?) 島根県出雲市 マンモス出雲店
「ライターズリサーチ チーム55ほっしー」実戦取材予定
12月??日(?) 島根県大田市 マンモス大田店
「チーム55メンバー ナオミ 限界フル回転」実戦収録予定
12月 愛媛県四国中央市 グランディール天国三島店
「チーム55ほっしー 限界フル回転」収録予定
12月7日(土) 島根県出雲市 マンモス出雲店
「ライターズリサーチ 神原ななサンタさん」実戦取材
12月8日(日) 滋賀県にて
「知識ゼロから始めるスロット姉妹(シスターズ) 神原ななさん」実戦収録
12月13日(金)~15日(日)まで
ほっしー台湾へ!!台湾ぱちんこを視察!!!!!
12月21日(土) 島根県浜田市 マンモス浜田店
「ゼロシスメンバー 神原なな」実践取材
12月21日(土) 島根県益田市 マンモス益田店
「ゼロシスメンバー 桜井かや」実践取材
2020年1月2日(木)岡山県にて
ゼロシスメンバーのオフ会開催決定!
※天候、状況等により変更する場合がございます。ご了承ください。
となっております。詳しくは
チーム55ホームページにて
人気動画公開中!!
限界フル回転#71
超BIG先行のマイジャグラーⅣを閉店までぶん回してみた!
収録場所
島根県出雲市
マンモス出雲店さんにて
前回とは打って変わり、またしてもオムツおじさんの登場です。
今回はBIG先行台をとことん追ってみましたら、思わぬ結果に!!
あ、途中見てはいけないモノが映っているのでご注意ください
ペカペカとランプの光のイルミネーションや!!
チーム55ほっしー
神原なな
https://twitter.com/nana_kanbara7
桜井かや
https://twitter.com/loxAeQK7NFwwQwm
ナオミ