2016/4/14 21時26分に熊本県で震度7(マグニチュード6.4)の大地震が発生しました。その後、この記事を書いている4/17早朝時点では大分県にまで震源地が拡大し、熊本県(熊本・阿蘇)~大分県(中部・由布)の広い範囲を震源地とする余震が続いてます。
余震は、震度5~6の強いレベルも含めて繰り返し発生しており、多くの死傷者が出て、収束の目途が立っていません。


気象庁は、このように震源地が拡大していく現象を「観測史上、例がない」とすら言っています.

中央構造線|火山噴火


通常、地震が起きればあとの余震で小さくなって収まっていくのに、今回は違う場所に移って新しいより大きな地震(本震)が発生しており過大な損害を与えています!
震災で亡くられた方々のご冥福を祈ります!微力ながら
災害復興のお役に立てれば幸いです。私も建築住宅関係の
仕事をしていますので湯布院の現地に出向き
お手伝いをしました!
”が!しかし”
日本一の別府温泉や火の国熊本は、活発な
火山活動のお蔭で観光事業で支えられています!


私達は、雄大な自然環境に生かされています。
自然との共存して行く事です!



私達、海や等で釣りを愛し釣りと共に生きていく!
釣り師に与えたれた使命は!

”自然環境の破壊を絶対にしない”

自然に感謝し自然を守る事が
素晴らしい釣り人だと思います!

TEAM1000の最高顧問の広瀬さんや渡邊さんには、
清掃活動等活動頂き感謝しています!

今後も、豊後水道の自然に感謝し素晴らしい
海を守るために又釣り技術向上の為に!

会員の方々にお願いがあります。
年会費1000円頂きたいと思います!

尚、自然環境を破壊するような会員が
居れば、たとえ役員でも破門します。

     *新規会員募集中です!

    ”磯には、いつも夢がある”
     夢を、絶対あきらめない!

   継承1000釣法 『TEAM1000』
     会長(匠) 松本 常隆