最近記事を書くたびにいろいろなことに出会います。今回は何とポーランドからのジャズ・ボーカルを紹介します。私も初めてなのでYouTubeで色々視聴しました。確かにジャズ・ボーカルと言えば英語でした、しかし今回紹介するアナ・マリア・ヨペック/Anna Maria Jopekはポーランド、、今までとはちょっと違うイメージ、、しかもYouToubeでも評価、アクセスはかなり多いことにビックリしました。と言うことは、、彼女はかなり人気、、、、。多分かなり期待の女性ジャズ・ボーカリストなのだろう。今回のトップの動画は決してYouTubeではNO.1では無いですが私の好みで選択しました。Pat Methenyとのコラボですがなかなか良いです。決してPat Methenyが良くて選んだのではないです。とにかく是非ご覧下さい、好きなるか否かは貴方しだい。

Pat Metheny & Anna Maria Jopek - Cyraneczka


★アナ・マリア・ヨペック お勧め動画
Anna Maria Jopek - Ale Jestem - Eurovision 1997 Poland
Anna Maria Jopek i Michal Zebrowski - Wspomnienie
Tam, gdzie nie siega wzrok - Anna Maria Jopek-

★アナ・マリア・ヨペック アルバム・参加作品一例
Upojenie Pat Metheny & Anna Maria Jopek (CD - 2008)、Id Anna Maria Jopek (CD - 2008)、シークレット アナ・マリア・ヨペック (CD - 2005)、Barefoot Anna Maria Jopek (CD - 2002)、Jasnoslyszenie Anna Maria Jopek (CD - 1999)


Anna Maria Jopek/Id

ポーランドの人気女性シンガー、アンナ・マリア・ヨペックがRichard Bona、Christian McBride、Branford Marsalis など超豪華メンバーを従え、彼女の歌声はもちろん、トータルで楽しめるクオリティの高い作品。 Anna Maria Jopek(vo)/Manu Katche(perc)/Minu Cinelu(perc)/Christian McBride(do


Anna Maria Jopek/Jo. & Co - Bmw Jazz Club: Vol.1

『ID』がわずか2週間でプラチナ・ディスクに輝き、ポーランドだけでなく世界の歌姫として不動の地位を築いたAnna Maria Jopekのライヴ盤。ふたつのライブの模様が収録され、およそ80分にわたる熱演が収録されています。 天才ベーシスト Richard Bona 、斬新なサウンドで注目されるチュニジア出身のボーカリスト/ウード奏者 Dhafer Youssef をはじめポーランドジャズファン

★アナ・マリア・ヨペック プロフィール
1970年12月14日ポーランド・ワルシャワ生まれ。ジャズ・ポップ系ボーカリスト。透明感溢れる歌声と、言語がもたらす不思議な魅力で、一味もふた味も違った印象を伝える神秘的な歌が魅力。デビュー以来、常に色々な音楽性と追求しては全ヨーロッパで絶大な人気を保ち続ける、実力派シンガー!ニューヨークのマンハッタン音楽学院でジャズを学び、1997年- 初のアルバム ”Ale Jestem"発売。 発売直後、ポーランド国内で大ブームを呼ぶ。1998年- Ale Jestem によりポーランドレコード大賞"Fryderyk"を受賞。2005年には - 初の日本ライブ (愛知万博 EXPOドーム と 浜松アクトシティー)

★アナ・マリア・ヨペック 曲の試聴、写真、ライブ情報など
http://www.myspace.com/annajopek

★アナ・マリア・ヨペック 公式サイト
Anna Maria Jopek Official website