実は2日前ブログネタを考えるためにHMVを検索していた。目に留まったのは私の苦手なジャズ・ボーカル(ジャズ・ボーカルは今まであまり好きではなかった。ただし、今ではちょっと違う。このブログを書くために色々YouTube等で視聴していると私も好きな、ジャズ・ボーカリストもできた。)、、Akikoだった。YouTubeでAkiko、、で検索すると色々なAkikoがヒットしてしまう。私の探しているジャズ・ボーカル・Akikoは誰、、。もっとヒントが欲しい。それじゃ本名は、、色々検索して石井明子だとわかった。これには2日もかかった。そんなことはどうでも良いが、このAkiko(石井明子)曲、ボーカル、そしてキュートな顔、、気に入ってしまった。公式サイト、公式ブログも、、実はブログはアメブロです。それではキュートなジャズ・ボーカリスト・Akikoをご覧下さい。曲の視聴できます。曲はオーソドックス60年代から70年代を感じさせる作品が多い。これもAkikoの魅力の一つなのか、、日本のジャズ界の異端児なのか、、

akiko - Love Theme From Spartacus


★akiko お勧め動画
akiko - Ladies Love Mercedes
I WANT YOU TO BE MY BABY
akiko Around The World

★akiko アルバム・参加作品一例
What’s Jazz?-STYLE-(初回限定盤スペ... akiko (CD - 2008)、a white album(初回盤) akiko The Ska Flames (CD - 2007)、Little Miss Jazz And Jive akiko (CD - 2005)、コラージュ akiko (CD - 2006)、HIP POP BOP akiko Corinne Drewery (CD - 2002)


akiko/What’s Jazz? - Style

アコースティックとエレクトリックという、異なるサウンド・コンセプトによる2枚のアルバムを2ヶ月連続リリース。第1弾は“古き良きSTYLE”をテーマに、デビュー作以来となる全編アコースティック編成によるスタジオ録音アルバム。オリジナル以外にスタンダードも収録し、コアなジャズ・ファンにも訴求する小粋な一枚です。近年、DJの須永辰緒や元ピチカート・ファイヴの小西康陽といったクラブ・サイドのプロデューサー


akiko/Girl Talk

akiko (石井明子)は、大学在学中から都内のライヴ・スポットでうたい、おじ様族も含めて多くのファンを獲得、そのユニークなステイジングとあどけないMCとは対象的なヴォリューム感溢れるボディで観客を魅了してきた。 本作はパリに乗り込み、フランス・ジャズ界のドンの一人で、近年は多くのフランス・ジャズの音源の発掘作業や復刻に関してのプロデュースをつとめ、ベテラン・ジャズ・ファンなら知らぬものはいないアン

★akiko プロフィール
4歳よりピアノを習い、絶対音感を身につける。8歳から英会話を習い始め、、、詳しくは本家Akikoブログでのプロフィールを読むべし。続きはオフィシャルブログなどでご覧下さい。こちらです。
↓↓↓
http://profile.ameba.jp/akiko-nwp

★akiko 曲の試聴、写真、ライブ情報など
http://www.myspace.com/akikojazz

★akiko 公式サイト
Akikoアフィシャルサイト
Akikoオフィシャルブログ