19.06.12 RCC水曜滑走【ヨコモ RPX2レッドバージョンに換装】 | マル @Team SSD のブログ

マル @Team SSD のブログ

ラジコンネタ、時事ネタなど、日常の出来事を気分次第で書いてみようかと…

どうもっ!病み上がりなマルです得意げ
先週末の イロハラスト3Days滑走の後、やりきった感からか体調崩してて…ゲホゲホ
体は動くけど未だに咳コンコン&声が中村あゆみ状態なハスキーボイスドクロ

そんな翼の折れたマルちゃん、とてもとてもブログ書く気力も起こらずでしたが、ラジベーション維持の為にも今更ながら振り返りブログ更新ですDASH!


もう一週間以上前ですが…
先週水曜はRCCへニコニコ

中に入るとシラー
ピットに壁が出来てましたビックリマーク

室内からもラジ可能!?

エアコンも付いたしこれで今年の夏は涼しくラジれそうですねほっこり

この日はピンクマンさんも来てましたグッド!


さてさて、この日のオイラのメニューむらさき音符

サブタイトルにもあるように、アンプをRPXIIレッドバージョンに換装ですニコニコ

オイラのYD-2SXII号、ヨコドリレギュレーションで組み上げるべく、すでに3月末にアンプをヨコモレーシングパフォーマーRPX2 Drift Specに載せ替えてたのですがニヤリ


なんだか赤いのが出るって言うもんでキョロキョロ

ソッコー予約して買いましたデレデレ

色味もYD-2SXIIレッドバージョンと同じ マットなアルマイトでいい感じグッ

中々平日にラジらない、我らTeam SSDのハンダ職人 なかね珍を呼び出してケーブル結線雷
相変わらずいい仕事しますキラキラ

ビフォー:
下矢印
アフター:
以前よりさらにランドセル位置をリヤ軸に近づけました合格
あ、ちなみに今回もモーター配線をA・B・CからC・B・Aに設定変更して使用しますのでこの配列ねウインク

とりあえずは換装したけど、初期設定やアンプセット復元はまた今度DASH!

そんな感じで、
水曜RCC滑走された皆さんお疲れ様でしたビックリマーク

そしてなかね珍、いつもありがとねウインク