今日は市民大会の決勝があり
ダブルペリア戦だったし 参加しなくてもいいかなと思ってたんだけど

会場が 神戸ゴルフ倶楽部 だったので行ってきました(  >ᗜ​< )!

カートなしで キャディが4バッグ担ぎなので クラブは10本まで。

スタート前にあれこれ考えながら クラブ選択もまたたのしい(*ˊᗜˋ)




OUT スタートホール



六甲山の頂上付近にあるゴルフ場だったのでついた時は気温12℃さむー。







ほとんどpar3のコースで
丘の向こうにグリーンがあったり




結構なトリッキーなコース(笑)



でも さすが景色は綺麗で





グリーンは芽が効いてるとことかもありとっても早くて難しいけど  締まっていて私の中では印象に残るとてもいいグリーンでした。




10番ホール上がってからお昼ご飯。

 カレーがあまり好きじゃない私🍛

けどカレーが有名なのでカツカレー頼んでみました🙌


しかもゴルフ場では絶対頼まないトンカツ(笑)


来場者が限定されてるためか サクサクに揚がったカツが乗ってて  パセリまで素揚げしてあって めちゃめちゃ 美味しかった😋!






冷凍のお土産カレーまで買っちゃいました🍛✨


寒くて ほんと山登りしながらゴルフしてる感じだったけど とってもいい経験が出来ました😃




最終ミドルホール⛳

標高が高いからなのか 乾燥してるからなのか 210yard打てて狭いフェアウェイど真ん中🙌



セカンド残り距離の判断ミスで届かずだったけど3つで乗っけれて 1パット⛳



ナイスonでナイスpar取れました👏



北風もピープ〜で、寒かったけど 同伴のおじさまたちもいい人で楽しい一日が過ごせました!



メンバー同伴か 抽選?で 滅多に行けないコースに行けて よかった😊





歴史を感じました。




これからも 素晴らしいゴルフ場で
あり続けてください。⛳