滋賀県草津市のパワースポット

琵琶湖が一望できるスピリチュアルサロン

5次元サロン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5次元サロンのロゴができました!!

 

 

 

 

 

365日爆笑して生きる母娘

龍の使者あさみ&天狗スピリチュアリストりさで運営していますキラキラ

 

 

 

5次元サロンのメニューはこちらをご覧ください

 

 

 

 

 

今では、毎日爆笑しながら、一緒にライブ配信なんかをやってる私達母娘ですが、



実は、ほんの数年前までは、『めちゃくちゃ仲の悪い母娘だった』



という話をすると、みなさん決まって



『信じられなぁーい』



という反応をされるんですが・・・アセアセ











数年前まで、警察官をしていた私・・・



その頃は、身も心も、かなり疲弊しておりまして笑い泣き

(↑特に心の方がアセアセ



日々の生活に、ストレスを感じまくって、



常にピリピリイライラしていたんですよねタラー




でも、仕事中は、制服を着ているから、出来るだけそういうことは表に出さないようにしていたもんだから、



家に帰ると、そのストレスが一気に爆発してしまう・・・・みたいな笑い泣き

(↑家族にとっては、超ーーーーー迷惑な話アセアセ




でも、その頃は、



『家族のために、私はこんなに必死に働いとんねんムカムカ



『辞めたくても、辞めれんのは家があるからやチュー



『私がこんなに必死で、働いてるのに、ちょっとは協力してくれても良いやろムカムカ




そんな風に思っていたうえに、



子ども達に対しても



『大人になったら、こんなストレスを抱えて生きていかなあかんねんチュー


今から、我慢とか、忍耐とか覚えとけやムキー

(↑どこかのヤクザ屋さん???アセアセ


とか、思ってたので、



まぁまぁ、子ども達にも厳しめ(?)の親だったと思いますアセアセ

(↑りさに言わせると、当時の私は『悪魔のようだった』らしいけど笑い泣き










私がそんな風だったから、娘のりさをご存知の方はよくお分かりかと思いますが、



あの娘の性格とは、全く合わない笑い泣き

(↑人の話は全く聞いてないし、自分の嫌なことはしない人)



なので、常に娘のりさとは、バトルになるゲッソリゲッソリゲッソリ



あの頃を振り返ると、



『一年の半分は夫婦喧嘩をし、残りの半分は親子喧嘩をしていた』



と思うくらい、荒んだ生活をしていたんですけどゲローゲローゲロー







でも、数年前に警察官を退職したことによって、



親子関係も、夫婦関係も、



ゴロリと変わっちゃったんですよね。



私がストレスを感じなくなったっていうこともあるんですが、



【これからは365日楽しく生きる】



って決めたから。



それまでの生活は



『休みまであと何日・・・』



『あー。今日で休みが終わる・・・明日から、また仕事かぁ・・・アセアセ



と思う日々だったので、



【これからは、365日楽しく生きたい】



って強く思ったんです。



で、そういう生活を過ごすことを決めると



『あれ?今まで、常識とか、ルールとか、人の目とか、そんなんばっかり気にして生きてきたけど、これってめっちゃ不自由やなぁアセアセ


楽しく生きるために、自分の自由に生きるって決めよう‼️』



って思ったんです。



そしたら、



『私が自由に生きるのに、子どもには、常識とか、ルールに縛られて生きろっていうのはおかしいよね。』



って気づいたので、りさに



『あんたも、これからは自分の人生を自由に生きて良いよ』



って伝えたんです。










・・・そしたら、天性の自由人だった娘は、



めちゃくちゃ伸び伸び、自由になってしまった笑い泣き






そこから、お互い相手の自分にない性格を認め合えるようになり、



今では、こうして、毎日おバカな話をしながら、爆笑ライブとかできるようになったんです。








で、今、自分の子育てを振り返って思うことは、



『ちゃんとした大人にしなきゃ』



『人に迷惑をかけない大人に育てなきゃ』



って必死になってた頃は、子どもの個性を潰していたし、



関係も良くなかった。



でも、自分が人生を楽しんでる姿を見せるだけで、


子どもも、自分の人生を楽しむし、自分で切り開いていくんだなぁと。






よく、子育てのお悩みを聞くこともあるんですけど、



『親が教えることよりも、子どもに教えられることの方が多いんだから、何かを教えようとか思わないで、とりあえず、親のあなたが、自分の人生を楽しんだら良いんだよ。』



ってお伝えしてます。








↑『お前の願いは天の願いだ』ポーズを、王子にもやらせようとする人タラー










『子どものために・・・』



『私は母親なんだから・・・』



と言って、自分を犠牲にしている方が、子どもにとっては、とっても迷惑な話なんです。






もし、このブログをご覧いただいてる方の中に



子育てで悩んでる人がいるなら



【私自身が、365日楽しく生きる!

その姿を子どもに見せる!】



って決めてみてキラキラ







そして、よかったら、こちらの講座やライブも親子でご参加くださいねラブ⬇️






稼ぐノート術講座お申し込みフォーム




 

 

 

爆笑ライブ配信をご視聴ご希望の方は、

 

 

公式LINEにて

 

 

『天狗』という合言葉と、プロフィール写真のスクショを送ってくださいねキラキラ

 

 

後ほどグループにご招待させていただきます。