ゆる〜く、らく〜に生きる

毎日happyに生きる

これが、team sharmyのモットーですキラキラ





先日亡くなった義父の四十九日法要のため、福岡に帰省しておりましたが、昨晩帰ってきました。


「せっかく福岡に行くんだから…」
と、以前から行きたかった厳島神社へ。

「宮島に寄り道して、厳島神社に行きたい。」
と夫にお願いしたところ、
「いいよ〜。」
ということで、寄り道してから福岡へ。

宮島に行く日は、前日の天気予報では、「曇りのち雨、降水確率は60%


「傘いるかしら〜???」
と心配しておりましたが、当日は、傘なんて全くいらないくらいの快晴でしたキラキラ



念願の厳島神社でお参りしながら、ふと気づく。

「…そういえば、喪中って神社とか行ったらあかんのやったけ???」

…まぁ、あんまり(←というより全く)気にしてないんですけど爆笑アセアセ

ふつうに、近所の氏神様にもお参りに行ってるし、「まぁ良いよねー爆笑

「喪中に神社でお参りしたらあかんとか、仏様も神さまも、そんな心は狭くないはずー。きっと、人間が勝手に決めたんだろー。」
と、勝手に解釈する私口笛

この際だからと、
「お義父さんの四十九日法要と納骨が無事に終わって、ちゃんと成仏されますようにー。」
と、神さまにお願いするてへぺろ



それから、
「4月にレイキティーチャーの資格を取って、たくさんの方が幸せになるお手伝いをしたいと思います!
と、神さまに宣言キラキラ
宣言した途端にすごい突風が吹いて、びっくりしましたがびっくり

「これは、応援してもらえたってことよね〜ラブ
と、↑これまた勝手解釈てへぺろ





さてさて、厳島神社にお参りした次の日に、無事に法要と納骨終了。

77歳で亡くなった義父ですが、
「まだ若いね」
とおっしゃる方も多かったのですが、その言葉を聞きながら
「77歳って若いのかしら?…というより、100歳まで長生きしたとしても、全然楽しくない人生だったら意味なくない?」
と思っていた私タラー

ふと、自分が亡くなる時のことを考えてしまいました。

何歳まで生きるかわからないですし、もしかしたら、世間の人から見たら早く亡くなることもあるかもしれないけれど、ただ、死んだ時に
「あー楽しい人生だった。後悔なんて全くない。」
と思う人生で終えたいなぁと。


だから、私は
『365日楽しく生きる』
って決めてますラブ





みなさんはどんな人生にしたいですか?






もしも、

ゆる〜く、らく〜に。
毎日happyに生きるラブ


↑こんな生き方をしたくなったら、サロンにぜひお越しくださいませ〜。
(常識にとらわれカチカチだった私が、こんな生き方になったお話を、たっぷりさせてもらいますよ〜爆笑



星星星星星星星星星星


今日のりさメッセージキラキラ


キラキラ4月のサロン営業日&イベント情報はこちらから


キラキラサロンのご予約、お問い合わせなどは、こちらから

team sharmyライン@



キラキラ