先日、大阪に用事があり、電車で出かけようとしたのに、なかなか用意が進まない





















めっちゃ時間に余裕があったはずなのに、乗ろうとしていた電車の時間になっても、用意が終わってない

予定していた電車より遅い電車に、なんとか乗り込んだものの、急に胸が苦しくなり、背中に刺すような痛み

「うーむ
これは、もう行くなってことかな
」


…今までの私なら、
「いやいや
気のせい、気のせい。ここまで来たのに行くのを止めるとかあり得ない
一度行こうと決めたんだから、絶対行く〜
」



と、無理にでも行ってたと思うのですが、
「身体の声に従って、行くのやーめよ
」

と行くのをやめちゃいました

行くのを止めた途端、胸の苦しさも、背中の痛みも嘘のようになくなる

今までなら、
「こんなんワガママやろ。世の中には嫌なことはたくさんあるんやから、我慢も必要。途中で投げ出すなんてありえん
」

とか思ってましたけど、
「嫌なものは嫌って言って何が悪いの〜

毎日、嫌なことはしないで、楽しく、楽に暮らしたい
」

って思考になってからは、『我慢をする』ってことをやめちゃいました

『我慢をすると、我慢の回路が開く』
『楽しいことをすると、楽しいことが引き寄せられる』
んだって

…ということで、大阪に行くのをやめて、帰りに買ったお花

お花なんて、プレゼントでしか買ったことがないから、自分のためにどんなお花を買って良いかわからなかったけど、「見た目が優しいなぁ」と選んだスイートピー











今日のりさメッセージ











サロンのご予約、お問い合わせなどは、こちらから
新規のお客様はお申し込みフォームからお願いします。お申込みフォーム
(注:新規のお客様は、どなたかにご紹介された方に限らせていただいてます。
『〇〇さんの紹介です。』とメッセージ欄にお書きください。)
サロンmenuの詳細はこちらの記事をご覧ください。